3巻で常磐御前が清盛の囲われものになったが〰️
毎巻尾にある、平家物語紀行が面白い。3巻は熊野古道、3ヶ月前に訪れた所だ。
それにしても、後白河上皇は癖者だな。清盛だけがもてあそばれない➰ 後年、勝利した源氏の歴史では悪く言われるが➰
それにしても、後白河上皇は癖者だな。清盛だけがもてあそばれない➰ 後年、勝利した源氏の歴史では悪く言われるが➰
4巻は遮那王が鞍馬山から脱出、坂東に放たれる。
一服入れて、大河ドラマの新平家物語と義経のキャストを眺めてみる。 古くは菊之助が藤純子を見初めた1966年、小学生だった僕は少年文学全集を片っ端から読んでいた。新平家物語にも大河ドラマに夢中になっていたな➰
後白河上皇は、なるほどの大物俳優。石原さとみも若尾文子も常磐御前を演じたか➰
最近は、オリンピック観戦で、読書も進まないが➰
しばらく、他の小説を読んで、新平家物語は小休止だ。