
当初は50、56の従来の構成でいいと思っていたのだが、68歳になり、100ヤード以下の精度、技量アップにこだわろう、と思い 力まず100ヤードを打てる48度から、4度刻みにした。 3W 5w など200ヤード前後を打ち分けるのは現実的ではない。
真っ直ぐ190ヤード運んだら後は寄せ。
ウェッジにこだわってみる
確かにミスショットのときの打点を見るとヘッドのトゥよりだ。
今使っているウェッジのシャフトは125グラム位だから、こちらは20グラムの軽量化。
数値的には楽にふれる。
一方、ヘッドが少し小さいような印象だ。