6月に旅した北海道。函館には15年ほど前に1か月ほど駐在したので、あらかた街は回っている。その時も6月、いい季節だ。

絵に描くなら此処と旅立つ前からあたりはついていた。
左手の尖塔アーチ屋根の窓が印象的なのは日本基督教団函館教会

函館山の山頂展望台から眺めると、この3つの建物の位置関係がよくわかる。

絵に描くなら此処と旅立つ前からあたりはついていた。
日本初の正教会
右手に見える茶色の十字架の屋根の建物は函館聖ヨハネ教会
ロシア領事館付属聖堂として1860年に建てられた。

右手に見える茶色の十字架の屋根の建物は函館聖ヨハネ教会

左手の尖塔アーチ屋根の窓が印象的なのは日本基督教団函館教会

