夕食 立派でした。 「いさき」 やや大ぶりですが お味はしっかり「いさき」でした。
お刺身もうまっかたし、 トビウオのさつま揚げも 間をおいて 熱々が提供。
何といっても、独り占めですから。
芙蓉山荘に行く前に 少し足を延ばして 大川の滝を見ました

芙蓉山荘の 部屋からみる 東シナ海
大川の滝、水量たっぷり大迫力でした。
芙蓉山荘の夕食。食べきれないほどの品数。 いさきの塩焼き、お刺身、煮物、大満足でした。
オーナーは18年前に大阪から脱サラした丸山さん。70歳。
奥様が調理師の免許をもっている。今年、還暦。
県外からの、ペンション、民宿経営の移住者がかなり、多いとのこと。
ここは、フォーマは圏外、auだけ通じるらしい。
近々、ソフトバンクがアンテナ建てるとのこと。
テレビは食堂にしかない。 そもそもBS しか受信出来ない。
そういう日が、あってもいいじゃないですか。
