幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

「のらの」でランチ

2010-05-05 18:55:11 | グルメ (食と健康)


道後周辺で整体を終えて、昼食はどこにしようと考えたのですが、
トンカツ、中華、そしてもうひとつ思いついたのが「のらの」
米屋さんがやっているカフェです。

日曜祝日はランチが無いはずですが、おむすびなどがあります。



メニューはこんな感じなので時間帯によって好みのものがあるかどうかになるのですが、



はい! 選んだのは前にも食べたことあるおむすびのセット。
これに食後のコーヒーがついています。



ふたつのむすびのうち、ひとつは白い御飯に決まっていて、あとひとつを
雑穀米と玄米から選びます。今回は玄米にしました。

うめのむすびだったのですが、やはり米がおいしいです。



そんなわけで油っこいものはさけて、少なめにサラダ付であっさりしたものをいただきました。

このあとも続いて整体にいきます。





整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山行きフェリー

2010-05-05 16:46:56 | 四国


毎月松山に行っていますが、今回は、暖かくなったなぁと初めて感じました。
船の外に出て写真を写すのですが、読む本を持っていなかったらそのまま
ここで海を眺めているのがよさそうな心地よさです。

音戸の瀬戸、海からたくさんのツツジが見えないかと期待したのですが、
ほんのわずかだけでした。



それから愛媛の島々。遠くまではみえませんが春らしい海もいいものです。





整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う

2010-05-05 05:44:56 | 呉周辺のこと


昨日は松山へ出張でした。早朝の呉港周辺はまだ人が少なかったのですが、
観光客の人が朝の散歩をしているのを何組か見かけました。
さすがにゴールデンウイークですね。

呉を選んだのですねと関心したのですが、写真を写しているのをみていると
なるほど、ここがめずらしいわけかというアングルがわかってきます。



天気が良いけど少し霞んでいる呉湾。
春らしい雰囲気です。そして、たぶん熱くなりそうな予感。



船が停泊しているのも桟橋に高速艇が止まっては出て行く、次にフェリーが向かってきている、
そんな港の光景ですが、呉港は綺麗な港だと思います。



観光客の視点で見直した呉港でした。





整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする