![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/2d81e6b28248907464bc03ba4c8085d0.jpg)
写真は、ちょうど1年前のものです。
何をしていたかというのが写真でわかります。
とびしま街道の豊島、この日は空海展望台に上がってみた日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/2dc2d3c502e43cd153dd8ffd8e09ae21.jpg)
春の瀬戸内は穏やかで海の色が青々として綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/61e5c7c2908c183b0cf0d04debb26236.jpg)
豊島では地域の人が育てている花壇がありました。
農道を登っていくと下に豊島の町が町がみえます。
この頃はただ一人で整体をしていて、習いたいという女性がいたので
その人だけ月に一度ほど勉強をかねて整体を受けに来ていました。
その後、6月から松山で勉強会を持つようになって、今はそのメンバーが
5月5日に「ゆたほこ」というイベントで「ゆら整体」という名前で整体をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/da091e1b2ca922564bc8070000dc683b.jpg)
とびしま街道がつながってからです。
島のよさを再確認するようになって、自然の中で呼吸することのよさがわかるようになって、
それが、人の健康にとてもつながるものであるということを実感するようになりました。
おこなっていた整体か手技の技にあらず、呼吸の技なりというものでしたが、
とびしま街道でそれを見つけたような気がします。
呼吸して心をここに置くこと、自分の内側から自分をみれるようになること、
それが整体なのだろうという気がしています。
人に誘導されてはいけません。
芯がしっかしりてぶれないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/247885d815cfbdf80a139f6ed28312e0.jpg)
さだまさし - 風に立つライオン
整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)