
5月5日は広島商船の野球の応援に行ってきました。
この日は音戸高校との練習試合です。
よく打ちよく走った一日でした。
たくさんの練習試合を組んでくれ、ゴールデンウイークもお世話をしてくださる
顧問の先生、監督に感謝です。
毎回調子を上げていくのがよくわかります。

三塁打。

ここでも三塁打。


↓ こちらも三塁打。

わかったことは、三塁打はホームランより面白い。足でひとつ先の塁にいけるかどうか、
三塁コーチの判断も影響します。

この日、絶好調だった8番。足が速いのでセンターの守備範囲も広いです。

そして好走塁。勢いを止めないよい動きでした。

主砲もみせてくれます。

打線が繋がると守備の調子もあがりますね。
この先どこまで伸びるのでしょうか、毎回試合はおもしろいです。
やってる選手もきっとそうです。楽しんでいますね。

整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



