![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/665fd7262337bb89d1901785369dbf4c.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
お知らせ。
7月6日(土)7日(日)は休みです。
代わりに、6月29日(土)、30日(日)、7月13日(土)14日(日)15日(祝)が受付可能です。
日曜日、祝日はできれば前日までにご連絡いただくと助かります。
米はどこで買うかというとスーパーで買う人は多いかもしれません。
広小学校の入口、交差点角に1キロから配達しますというお米屋さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/e062473a924b71e7bbcc6e9ad273e7f5.jpg)
店に入るとこんな感じです。小さな袋が並んでいます。
このお米屋さんは、品質にこだわりのあるお米屋さんなのです。
美味しいご飯を食べたい、そういう時に一度試してみるといいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/ca1b0ca3f358f3bdb3c7b9faef079a69.jpg)
僕がここに行ったのはなぜか。
昼ごはんを買いに行ったからなのです。
このお米屋さんは毎日ではなく、水曜日だけ巻き寿司を売っているのです。
これがまたおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/2dac7df2fe401afa543ff0aa9e1b0c1c.jpg)
他の店では味わえません。
このコシヒカリ、いかがでしょうという巻き寿司なのです。
素材がいいとこうも美味しいですかという巻き寿司、一本500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/a8876e09aa146e9660173ec910daec01.jpg)
かんぴょうも玉子も、それぞれにいい素材を使って作る巻き寿司。
何を食べるとカラダにいいかというと、こんな素朴な美味しさを味わうこと。
これが一番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/d91347aa3df120e3b29d10f8ec79b154.jpg)
ここで精米をして配達しています。
古代米もすべて無農薬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/1f03acb63b04979ca40d97ce01e1e79b.jpg)
こういうご飯だと、おかずは、旬の採れたて野菜が続いても飽きないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/66c63ad385234f3de33d03eaffac883f.jpg)
野菜、米、魚。近くでとれたものを食べていれば健康でおいしくいただけますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/e5135a148bdee95526f8d9c194a08be8.jpg)
いかがですか、この巻き寿司。
普通に買おうと思ったら昼には売り切れです。
電話予約したほうが間違いないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/31c1f5aacde4ff1e396af252ab566624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/183e20584c4bb5ff4c294cbfa379d575.jpg)
〒737-0141 広島県呉市広大新開2丁目21−19
TEL 0823-71-1707
場所はこちら ↓
--------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)