クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
昨日の夜は、松山から帰ってきたところなので、いつもの変わらず松山で同じ行動の写真があるのですが、
それより先に、明日はもう土曜日ということもあって、つい先日寄ってみた「セレクトショップ はな」を紹介します。
場所はどこかというと、広郵便局の裏にいって突き当たりのひとつ手前の筋です。
なんどか紹介している店ですが、あたらしいものがいろいろとそろっているので行く度に今回はどんなものが入っているか楽しめます。
まずは、二階にあがってみました。
孝鉄の作品。
インテリアとしてこれは面白いです。鉄でありながら感じるものはやわらかいです。
作品のなかには自転車など、趣味とあうとまたいいと思うので行って見られるといいです。
久しぶりに行ってみると、陶器が多くなったような気がします。
今の季節は、熱いものから冷たいものへ飲み物がかわったりしますが、器は涼しさをだしてくれたり、
手に持った感触で気持ちの緩んだあたまを作ってくれたり息抜きにいいです。
そんななかで、これは変わった陶器で今回の売れ筋商品です。
早く行かないとなくなるかも。
丸いものが何かというと、洗面台の流しのところに置くもの。
ふつう、そこにはおくでしょうというものではないだけに珍しくていいです。陶器に水がかかるというのはいいですね。
こんな感じで使います。
広島ブログにも、猫が好きな人がいっぱいいるのですが、
そういう方におすすめ。
ねこの箸置きです。足型として並べて飾るのにも使えますね。
本が好きな人も多いです。
ほんの間にブック型の花瓶。
こちらの作品は、どこか名前を言っていたのですが忘れました。
外国の海岸のものをひろって作られたもの。拾ったものとは、ビーチサンダルなどです。
こんな感じで、部屋を片付けたらあたらしいインテリアのつもりで何かひとつ手に入れてくるといいです。
暑い夏がもうすぐやってきます。
気分はのんびりと迎えましょう。
場所はこちら ↓
営業日と新入荷情報などは、ホームページでどうぞ。基本は土日営業です。
セレクトショップ はな のホームページ
電話 0823-72-8711
