

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
この前から少しずつ走り始めています。4月に岩国のハーフマラソンを終えて、
その後は仕事が忙しかったのと梅雨時の雨などで朝のジョギングは休んでいました。
そして今また走り始めましたが、体の方は少しは重さがあるものの、足への負担は軽いです。

走っている場所は、蒲刈町。とびしま海道、ふたつ目の島です。
海沿いの道路は、今は草が伸びています。
そこに小さな花がいくつか咲いています。車だと気づきません。

走り終えて、仕事に行くときにもう一度バイクで行ってみました。
青、紫のような赤のような花、黄色い花。

この黄色い花は、海岸にも咲いています。
これを見ると、夏という感じがします。ビーチサンダルが似合う海岸の階段をおりた
草の中に咲いているのを毎年みています。

地域の人が、毎年そこを掃除しているのです。
ここは、海水浴場でもなく施設があるわけでもありませんが、水をもってきて
キャンプする人、日帰りの海水浴の人などいます。

日陰の松林があるわけでもなく、自然そのままですが、人気の場所です。
人気と言っても混むわけでもなく、プライベートビーチのような気分でいられる海岸です。

ここには、建物や他の明かりがないので、夜の星空は特に綺麗なのです。

こんな感じで走り始めてみると、やはり快適です。
日常の延長程度にマラソン大会にいくので、この前の申し込みを済ませたのは、
11月末の宮島、6キロ。9月の聖湖は10キロと控えめです。
もうひとつ11月3日の白龍湖はハーフにしようと思います。

何事も日常の一番やりたいことに影響が出ない程度に、健康づくりを楽しんで夏を過ごそうと思います。

-------------------------------------------------
整体のホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



