

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
今年も⑦パパさん主催の広島ブログ、偽レブの会の忘年会に参加してきました。
広島駅まで電車で行って新幹線口に出るとすぐです。場所が分かりやすく帰りやすく、とてもいいところです。
今回は80名ぐらいが集まったようです。

またまたしっかり食べて飲んでしました。
ビールを2杯、オレンジ系のカクテル二種類を4杯ぐらい飲んだでしょうか、腹いっぱいになりました。
カレーを食べたのとピザもいっぱい食べたからですね。
毎回、決まった席は、女性がほとんどの席になってしまうのですが、今回も、僕といっちゃん以外は女性です。

そして、引き寄せの法則を話さなければ。
今日もまた引き寄せたのか引き寄せられたのか、面白いことがありました。
まず、左隣の席は、前日にブログにコメントを下さった緩和ケア薬剤師さん。
いっぱいコメントをやり取りしているわけでもなく、この会の前日にです。
そして、右隣は、青い見世物小屋へようこそのかおりさん。
先日宮島にいって水羽という店にいってブログにアップしたのですが、1日違いでその店をアップしたのがかおりさんでした。
頭の中でイメージしたものは現実に起こるというのが引き寄せです。

今年も来てくれました、セラピー猫のクゥ。
不思議なんですよ。カメラを向けてもじっとしています。

オレンジ系のカクテルをもらいに行って、遠くに見える受付の席、行ってみました。

はい、こちらもセラピー猫のようにカメラをむけてもじっとしています。

メバル師さんともみじ日記さん。
栗木妻さんとも写真を撮りました。
今回は、決まった席でも話せて、ちょっと移動してもいい感じにうまく動けました。

景品は毎回、じゃんけんで負けてしまうのでとれないのですが、宝くじの当たりをいただきました。
主催者の⑦パパさんとじゃんけんをして勝った人が景品をもらうのですが、
頭に浮かんだものをだすといつも⑦パパさんとあいこでダメになるのです。
引き寄せの失敗例ですが来年は勝てるかも。
もう一枚写真を追加です。
栗木妻さん。ご自身のブログには夫婦の写真が最初から出てきましたのでこちらにも。

日頃は、人が写らないように工夫して料理写真と風景を写しているのですが、
本当は、こんなふうに人物の写真もいっぱい撮りたいのです。
これをぼけているという見方もあります。動きがあるからこれでいいんだという見方は写真集ならあるかも。

--------------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整体のホームページは、こちら → ■
柔らかいのに姿勢が変わる整体 身体均整・木村 TEL 0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



