

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
もう半月以上前の朝でしょうか。日差しが今と少し違います。
すっと光が当たっているというか、今の霞みとは違います。
島の人は元気です。よく働いています。うちの両親も元気に畑仕事をしています。
認知症も縁がないし、何がすごいって裸眼で車の免許が更新できていることです。
島で自然とともに暮らすと元気でいられる。もうひとつは、僕と暮らしているというのもありますが(笑)
数日前にこんな新聞記事を見ました。
在宅医療は病院での治療に比べて寿命が短いかというとそうでもなく、むしろ長いということが書いてあります。
最後をどう過ごすかというと、難しいところです。
僕は、ここ数年、といっても2、3年ほど前から、医療費がやたらかかる方向に向かっているのではないかと思うのです。
うちの整体に来る人は、病院以前の人もいるにはいますが、どちらかというと、きっかけは、病院で無理なものとして
来られます。
痛みが消えないので来たとか、手術後の痛みが消えないとか。
その手術、本当に必要だったんだろうかと思ったりします。
しびれと痛みがあった人が、手術でしびれは取れたものの痛みが消えないと伝えると、
手術はしびれのものでしたのでという説明だったと聞いたこともあります。

命にかかわらない部分でもっと健康に近付けるアドバイス、食事とか生活面で改善して健康に迎えないものでしょうか。
健康保険も高いので、僕としては選べたらいいと思いますね。
入院だけ使えるとか、負担は5割でもいいからとか。
あと、山のてっぺんのあたりに住んで農業している人なんかも介護保険も払っているでしょうが、
使えないだろうねぇと思うわけです。
病気を治すところから、健康に育てるほうに向かわないものでしょうか。

こうして、青々とした空と海をみていると、自然と寄り添って呼吸をしっかりしていれば、
それが一番、取れたての旬のものを食べてというのが一番。そう思います。

田舎は、野菜もおいしいです。
何より空気がおいしいんですけどね、澄んでいます。
明日は、下蒲刈でイベントがあるらしいです。
美味しい料理も売られているようです。モヒカン故郷に帰るという映画のロケ地でもあるとびしま海道。
島はいいですよ。

------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



