

----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------
たまに思い出したように開いているのがティクナットハンの本です。
ベトナムの僧侶です。仏教のことを書いていますが、日本のものとは違って、普通に生き方みたいな哲学です。
何冊も持っていてタイトルを選んではたまに開いていると感覚とか意識とか、整体の時の意識についてとてもためになります。
今回は般若心経を買ってみました。

四国八十八か所のお寺で唱えるのが般若心経ですが、宗派が違う人でもお遍路さんは人気です。
そこで般若心経はどんなことを言ってるのかの解説をティクナットハンが書いています。
あっ、そういうこと。なんかわかりそうな気になれる本でスラスと読みやすいです。

もう一冊は、「私と世界を幸福で満たす食べ方・生き方」
写真を見ると料理本のような。これも意識の置き方などですが、料理をする人も読んでみるといいと思います。
テレビを消してみるとか、一口を最後までしっかり味わうとかそんな話ですが、
目の前のことを一生懸命そこに集中している感覚です。

秋をどう楽しむかは、綺麗な景色、観たい景色をいくつかイメージしています。
それと本を何冊か読んでみたいのが秋です。

時間が早いね。ひと月もするともう年末の話なんか出てくるんでしょうねという声を聞きます。
丁寧に目の前のことをするひとつとして、「本」を開こうと思います。
もう一冊は、字の練習にいい本ですが、ただの練習帳ではなく、ひらがなのもとになった漢字と並べて特徴を説明しています。
開いてみるだけでも癒される綺麗な字を書かれています。
別のノートに練習するとこれも落ち着く方法になりますね。

--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


