幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

県民の浜の海人丼

2018-09-10 07:04:23 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

県民の浜に行ってきました。行ってきたといっても住んでいる島ですから近いのです。
木造の宿泊棟、輝きの館に食堂があります。

この日も小学校の団体が来ていました。自然の体験教室でもあるのでしょう。



この場所に来るだけで癒されます。県民の浜といえば藻塩。藻塩づくり体験が小学生の修学旅行で人気です。
実際につくってみて、じゃがいもなどに着けて食べてみるという体験。本当の塩のミネラルを感じるような味を海の前で食べられます。



選んだのは、海人丼(あまびとどん)です。
一般的にいう海鮮丼ですね。魚は切る厚みや切り方によって味が違うような気がします。
こちらの丼のものもただ大きいということではなく、程よい大きさ、醤油とわさびが絡みやすい大きさです。



食堂は、海の家の雰囲気があって外の景色も見えます。島に来ているということと自然が多いところという感じが出ている
木の柱がいっぱいです。



丼には醤油とわさびをといて味見をしてからかけました。
魚を食べてもすぐにご飯にたどり着きません。隙間なく上の方は魚でいっぱいでした。
ご飯は丼といっても特別多くなくて、女性の方でも楽に食べきれます。
刺身定食よりも魚のうまさをいっぱい味わえると思いますよ。



1300円ほどしますが、丼だけではなく茶わん蒸しがついているし、揚げ出し豆腐もおいししどれもこれも
おいしくいただける定食になっています。
ここの豆腐ですが、とてもいいものを使っているように思います。
前に豆腐の定食もありました。自然食というか地元の手作りかもしれませんね。
島にはいくつか豆腐屋さんがあるのです。



豆腐がおいしいということは、みそ汁のあげももちろんかりっとしていておいしいです。
定食のみそ汁としておいしいと思いました。



食後に建物の前に出てみるとこんな風景です。
外でコーヒーを飲みたいような風景ですね。
空気が澄んでいます。いっぱい呼吸できますよ。島に行きましょう。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする