![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/2ae39eb1ae2601f37969cdcbc65be24f.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
----------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 12月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
次回の松山出張は、12月12日(水)午後からと12月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------
日用Bに始まって木曜日まで江田島に出張していました。
江田島市のどこかで食事をする時間に行きました。
候補のひとつ、大柿町の天せいです。
ここに来るまでに途中にも港町コーヒーとか、だし道楽、音戸大橋の日招きとか、
蔵屋敷とか色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/dbaaaa719c1d5ac4a7ddb26d68c99ffd.jpg)
他はまた行く機会もできるだろうと遠くの店にして見ました。
1時ごろになったので他のお客さんはいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/37539459c7a24cbf67ff3558169d9f3a.jpg)
店の人が煮魚は終わりましたが大丈夫?と聞いてくれました。
定食のしゆるいでいうと、煮魚と刺身の定食。刺身と天ぷら4個の定食。
天ぷら定食とあります。来る前から天ぷらの店と思っているので迷わず天ぷら定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/e996f1ead604207c599c3f772ced25a2.jpg)
こんな感じです。
天ぷらも衣が厚すぎず、油っこさが少ない食べやすい天ぷらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/3907856c8051248de3246bbf8f908c1f.jpg)
ホタテに海老が二尾。ひとつは紫蘇巻きです
抹茶塩か天つゆでいただきました。
ちょうど1000円、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/e85c71d217cef3ee4c6794f11fcc2b88.jpg)
帰りの大柿町の海です。
牡蠣のシーズンになりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/6bd377fbec267d1e4f7fe17027e1fb49.jpg)
天せい
江田島市能美町鹿川4724-28
(0823)45-4708(ねんごろなじま内) 定休日 火曜日、第2月曜日
場所はこちら ↓
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)