----------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
次回の松山出張は、11月7日(水)午後からと11月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------
とびしま海道の朝の通勤です。下蒲刈の松陶園の前をガタゴトと石畳を走ります。
石が傾いていないかの確認もします。
前に傾いた石があったので市民センターに伝えると、すぐに赤いカラーコーンを置いて
直してくれました。
自転車の人は山の上ではなく海岸のこちらを通りますからね。
呉といえば、お好み焼きによく入れられているイカ天が名産です。
元は尾道で始まったのですが、今は呉の生産量の方が多いと聞いています。
そしてもうひとつ、呉市広の名物がんすです。
天ぷらのかつのようなものです。
この二つが入っている焼きそばを藤三で売っているのです。
スーパーなので、もちろん安いです。なかなかの味。
一緒に買ったむすびは、中身がいりこ味噌ですよ。これも珍しいですね。
美味しいです。昭和焼きそばセット。
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。