幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

川尻町の仙人珈琲

2020-03-16 08:11:41 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、4月8日(水)午後からと4月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

昨日は、近くでのんびりしました。午後に広で買い物をしたあと、ふと思い出したのが川尻町の仙人珈琲です。
前に友達の家に行ったときに見かけたカフェです。
川尻町の住宅地の一番上に横切っている道路があります。そこにあるので景色もいいです。



扉をあけて中にはいると、珈琲豆が並んでいました。
珈琲豆を買おうか、珈琲を飲んでこようかと迷っていたのでどちらもできそうでちょうどよかったです。
こんにちはと声をかけて反応がなかったので入口の扉をあけてチャイムを鳴らすと二階から降りいてこられました。



こちらの店は、僕と同じぐらいか少しだけ上の男性がおひとりで経営しています。
スリッパに履き替えて、お宅にお邪魔するような店内でした。



蒲刈が見えます。右が下蒲刈、左が上蒲刈。



選んだのはブラジルという珈琲。迷っていると香りで選びますかと瓶詰の豆をもってきて来てくれました。
香りだけで随分違うものですね。これがいいとすぐに決まりました。



ケーキセットにしました。チョコレートとリンゴのケーキがありましたが、これも日替わりなのかもしれません。
ちょうど店の記念としてこちらでライブがあるようです。4月の平日に。
約50分ほどのステージが休憩をいれてツーステージのようです。
興味のある人は店に問い合わせてください。



珈琲の種類をもっていて、今日の気分はこれと選んで変えてみるというのもいいと思いました。
朝でも昼でもゆったり落ち着いてみるという時間。
今、出かけるのを控えている人が多いときに、珈琲を味わう。音楽を聴いてみる。
そういう落ち着いた時間としてとらえてみたいと思います。



天気は曇りが多かったですが、春らしいです。風も少しあったり冷たく感じたりですが、それでも春を感じます。
あちこちにある鮮やかな花の色があるからでしょう。



正面玄関の前も駐車場ですが、バックで入るときに軽くスロープになっています。
段差があるのでバックで入れるときはタイヤが落ちないように気を付けてください。
建物を裏に回って庭のほうから入ることもできます。交通量がすくないので落ち着いて入れ方を決めてください。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする