幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

木曜日の松山、つけ麺 あづま屋

2020-09-11 22:58:40 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、10月7日(水)午後からと10月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

木曜日の松山です。朝食は、ホテルもバイキングだったのが今は弁当になっています。
朝食時間にフロントに行って、二種類の中から好みの弁当を選びます。



今回の整体教室は、最近特に重点を置いている肋骨の調整と腕と肩の調整です。
肩こりも五十肩にも使えそうな内容です。
シンプルがゆえに操作は難しいですねと言われましたが、それでも効果は実感できるように反応がありました。
人数の都合などで昼で終わって帰りました。

行った先は、松山市駅のそばにあるラーメン店です。



魚介系のラーメンの店のようです。
そこにつけ麺の幟があったのでここにしました。
なぜかつけ麺に興味があって、それがる店ならぜひ行ってみたいのです。



メニューは、醤油か塩を選ぶタイプです。
それをつけ麺にして特別メニューにすると、白髪ねぎが入ったり、チャーシューが増えたり
玉子がついたりします。



ラーメンというのは土地柄もあるでしょうね。
こちらのつけ麺の魚介系というのは、意外と強く魚介系の味が出ていました。



どれぐらいの強さがいいというのも、それぞれの好みですからこれが正解というのもないのですが、
魚介系ラーメンは松山の人に刃受けるような気がします。



しっかりした味のたれです。



麺は細めで、これは好みです。おいしい麺でした。
葱とよく合いますね。



このあと、電車は郊外線で松山観光港に向かったのですが、今は電車も女性の乗務員の方が増えていますね。
のどかな海沿いの町の感じが出ています。のんびりはいいでう。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の松山出張、太養軒。

2020-09-11 06:33:00 | 四国


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

水曜日に松山出張に出かけました。昼に出かけたのですが、朝の整体の途中で雨が強く降ってきて
どうなるかと思ったのですが、移動の時はやんでバイクで呉港に行けました。



最近は、すべて新造船になったのでいつの時間でも新しい船です。シーパセオです。



この船は、一番前の方にすわると、コンセントがあることと窓がとても広くて正面の海の風景がよく見えます。
音戸の瀬戸も船の中から二つの橋を見ることができます。とても快適な船です。



昼食は、毎回スマークで買ってきます。これと夕方まで仕事はないのでビールもいただきます。
コマーシャルでもやっていますが、本麒麟。これは値段も安くてとてもよくできているビールだと思います。
赤、というのもいいですね。広島に馴染みやすいです。
松山から来たフェリーは石崎汽船の旭洋丸でしょう。こちらも新しい船です。



高浜駅から郊外線。
クーラーがよく聞いている電車。電車に乗ることがないので、船も電車も乗っているだけで
旅行気分を楽しめます。



オレンジ色の電車。郊外電車も路面電車もこの色です。
夕方からの整体は、普通に体の調整に来る人と、最後に来た人は整体に興味があるので、自分でする方法。
知り合いに肩こりの調整ができるように練習してもらいました。いい感じです。
今やっている方法は、家族用に覚えやすい方法で効果も緩んだのがとてもよくわかります。



夜は閉店直前の太養軒に行きました。
前に行ったときに気づいたのですが、ジャンボカツカレーはちょっと量に無理があります。
そこで普通のカツカレー。値段差が50円というのも不思議ですが、
普通のカツカレーでも税込み600円で安いです。



あとに来た人が、初めて来たらしく。大盛の大盛ができますかと聞いて注文していました。
それは、ジャンボカツカレーの上に普通のカツカレーを重ねたような二段重ねのご飯でした。
カレーもたっぷりかかっていて、すごい量でした。写真を撮りたかったです。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする