←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、10月7日(水)午後からと10月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
木曜日の松山です。朝食は、ホテルもバイキングだったのが今は弁当になっています。
朝食時間にフロントに行って、二種類の中から好みの弁当を選びます。
今回の整体教室は、最近特に重点を置いている肋骨の調整と腕と肩の調整です。
肩こりも五十肩にも使えそうな内容です。
シンプルがゆえに操作は難しいですねと言われましたが、それでも効果は実感できるように反応がありました。
人数の都合などで昼で終わって帰りました。
行った先は、松山市駅のそばにあるラーメン店です。
魚介系のラーメンの店のようです。
そこにつけ麺の幟があったのでここにしました。
なぜかつけ麺に興味があって、それがる店ならぜひ行ってみたいのです。
メニューは、醤油か塩を選ぶタイプです。
それをつけ麺にして特別メニューにすると、白髪ねぎが入ったり、チャーシューが増えたり
玉子がついたりします。
ラーメンというのは土地柄もあるでしょうね。
こちらのつけ麺の魚介系というのは、意外と強く魚介系の味が出ていました。
どれぐらいの強さがいいというのも、それぞれの好みですからこれが正解というのもないのですが、
魚介系ラーメンは松山の人に刃受けるような気がします。
しっかりした味のたれです。
麺は細めで、これは好みです。おいしい麺でした。
葱とよく合いますね。
このあと、電車は郊外線で松山観光港に向かったのですが、今は電車も女性の乗務員の方が増えていますね。
のどかな海沿いの町の感じが出ています。のんびりはいいでう。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。