

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、12月9日(水)午後からと12月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
今日はとても暖かいです。暖かいというよりも暑いと感じるかもしれませんね。
日中で24度ぐらいまで上がるらしいですね。

通勤の時に、バイクで通る下蒲刈の蘭島閣美術館。この辺りを通るときにその日の天気が何となくわかります。
朝の陽ざしの強さで感じられます。前の海の照り返しの光でもその強さがわかります。

静かに始まる島の一日。そこを通って橋を渡って本土に行くのですが、この島があることで
快適な空気の澄んだ暮らしができています。今は、蘭島閣も本陣もよい作品が集まっているので是非どうぞ。

ランチですが、これは先週です。関白に行きました。
関白といえばテールラーメンが有名なのですが、僕が食べるのはラーメン定食か半バラ定食。
そして、もうひとつが今回のカツカレーです。

カウンター席は、自然と一席ずつ開けた座り方になっていて、一番奥に座りました。
ひとりで切り盛りしている店主ですが、カツカレーを注文すると肉を出してそれを切るところから始まります。

カットして、火が通りやすいように筋の切れ目をいれて、それから衣をつけてと最初からです。
できているものを油に入れるわけではありません。

カレーは昔ながらの器に入ってきます。おいしいカレーはいつも食べすぎて
後半にご飯に対して少なめになってしまいます。
ここのカレーも食べやすいおいしさなのでついつい多めに食べてしまいます。

後半は、カレー味のカツ定食みたいになりますが、カリっとしていて肉質も弾力があって好みです。
テールスープ。これは他の店で使いので特別に好みです。
カレーともよく合いますね。ラーメンも食べたいけどという時に、これで少し救われます。

今回のお客さんは、ほとんどの人がラーメン定食でした。
そういえば、何十年前まで入れると何回かは食べているのでしょうが、ここのうどんを食べていないです。
鉄の鍋にはいっていて、出汁をつけるうどん。また近いうちに行ってみたいと思います。

整体では緩い体、重力を味方につけた動きというのを意識して姿勢づくりします。
気の持ちようも大きいです。何かやらなければいけないことがあると頑張れる人も多いです。
朝のジョギングもしますが、何事も無理をしませんという僕の姿勢で、それは体が壊れないのだろうと納得されます。
撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


