

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年1月13(水)午後からと1月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
豊島のギャラリー しまう に行った日です。日曜日に一日島にこもったままというのも珍しいです。

夕方に日が沈む様子を写真に撮ろうと山の上に行ってみました。
みかんがなっている山ですが、今は後継者が少ないので普通の山に戻っている場所も増えています。

瀬戸内の風景は、山から見るとまた違います。海面が綺麗です。
この色が時間帯や天候によっていろんな色が見えますが、写真を本格的に撮る人は
いつもその瞬間をねらっているでしょうね。

今回は、雲がかかっていて綺麗に見えませんでした。

上の方は晴れているのに西だけ雲がかかっています。この日しかない夕日の色が見えたのは良かったのですが、
どれもあの時と同じというのはないですね。

こういう風景を見ながら農業をしていると元気でいられそうな気がします。
いつも自然と一体というのがいいです。
空気がいいですよ。子供の頃に山に行くときは弁当を持って行っていました。
むすびと玉子焼きとウインナーとてもおいしかったのを思い出しました。

撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年1月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


