

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
日曜日の上下町へ出張整体のあと、世羅の中華やんやんに行きました。
最近は、昼食が世羅になるときはずっとここにしています。

日替わりランチが入口で案内されています。
値段も一番安い定食で地元野菜も取れるので気になるところですが、
ここに行こうと決めた時に浮かんだのが味噌ラーメン。

今回は、二回目か三回目かの味噌ラーメンですが、これが普通のではなく、この店オリジナルの
14種ほどの香辛料をつかったとてもこだわりのスープなのです。
癖になる味、味噌というよりも奥深いいろんな味を感じられます。

チャーシューは厚くて柔らかいです。とろとろ。
ご飯が一緒についています。欲しい人には付けるのではなく、ご飯の量は?と聞かれる仕組みです。
小中大~選べるのですが、スープがしっかりあるので大にしてもしっかりスープにつかります。
ここは普通に真ん中を選びましたが、僕の年齢だと少し多めです。
ラー油も店のオリジナルだと思います。辛さの強さを感じるよりも、辛いものは
組み合わせで深くなるおいしい辛さを味わいました。

最後は雑炊のようになります。

食後に時間があったので、今高野山へ行って来ました。
観光用の駐車場に止めて、坂道を上がっていきます。

夕方4時半からはキャンドルナイトというイベントが始まります。
そうすると、坂道から上は有料区間になります。
灯りは準備中の時間だったので無料ですが、他にも歩いてこられる方が何人かいらっしゃいました。

夜のイベントは12月に行って来ました。
ろうそくの灯りと傘がとても綺麗な場所です。

お寺も四国八十八か所のお寺とよく似た作りです。

季節ごとの良さがあるところですが、冬は雪が降っていればいいのだろうと思います。
そういう時には来れませんけどね。

歩いている人が、通り過ぎるときに挨拶してくれます。
なぜかこういうところでは皆優しい気持ちになるのでしょう。
いい時間です。


参道の途中にある和のお茶とお菓子の店福智院。
一度は行ってみればいいのですが、また次の機会にします。

前に行ったときのキャンドルナイト、夜の今高野山はこちらです。
撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


