

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年2月3(水)午後からと2月4日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
日曜日は、映画とランチのあとに福富に行きました。
カントリーグレインでパンを買うためです。

山の方に入っていきます。車とはほとんどすれ違いません。
のどかな山の中のドライブです。
駐車場に止めて階段を降りると古民家を改装した店舗になりますが、階段のわきには雪が残っていました。

ランチの時間は終わっているので、他にお客さんはいませんでした。
パンを買いに来た人が二人ぐらいです。
こちらのパンは、健康を意識した酵母パンで食感も味もおいしパンです。

向原は酵素風呂の森蔵にいきます。そこも健康を意識した場所なので、カントリーグレインのパンを
お土産に持っていきました。

パンは味がどうこうというだけでなく、どういう作り方でというところも大事です。
今は、こちらのパンが一番お気に入りです。程よい硬さのおいしいパンです。

ここから次は、向原に行きましたが、豊栄経由で向かう途中に恐竜がいます。

向原の森蔵も山の中腹にあります。今、キャンプがはやっていますが、こちらは
酵素風呂だけでなく、バーベキューを用意してもらえたり、キャンプ場としても営業しています。

酵素風呂は40分ですが、しっかりあたたまってぽかぽかになりました。
効果は十分感じられました。体の芯から温まるのは免疫力をあげるのにいいです。

予約で、時間を区切ってお客さんを受けているので密になることもなく、
他のお客さんとは会いません。健康のためにいい場所です。


そして、次は帰り道に豊栄の道の駅湖畔の里に寄りました。

撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年2月4日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


