

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
機能のとびしま海道の写真です。下蒲刈町の松陶園に梅が咲き始めました。
通り過ぎると、左手には蘭島閣美術館があります。入口のポスターが変わっていました。

久し振りにバイク移動なので止まってみてみました。
旅をする画家たち。旅で何を見つけたのか、どんな絵に仕上がっているのか見てみたいです。
僕は旅をするデジカメが趣味な人で、いい写真はそれほど撮れませんが、
移す場所を探すので記憶に残りやすいです。

自粛している人が多い今ですが、春が徐々に色鮮やかにしてくれるのが楽しみです。
島では早くに河津桜が咲きますが、少しずつ近づいています。

二月ももう半分終わった、早いねというのも感じますが、次はどこで写真を撮ろうか、
前と違ったものを見つけないとと思って風景を見ています。

外に食べに行くだけではなく、コンビニのハンバーグとパックご飯で済ませました。
なんでもこのハンバーグがおいしいんだとか。
それなら試してみようと買ってみたのですが、肉厚で結構な大きさでした。

コーンサラダも買ったのですが、150円ぐらいでキャベツがいっぱい入っていました。
弁当としてこういう組み合わせもいいです。
昼にテレビはNHKを見ながら食べます。

味噌汁は、ますや味噌のフリーズドライ。これがとても助かっています。
弁当で食べる人は是非一度買ってみてください。おいしい味噌汁です。

ハンバーグはわってみるとこんな感じです。どうですか。とてもいい感じの柔らかさです。
ひとつの皿にもったのですが、ソースとご飯が絡んだところもおいしかったです。

そろそろ、体を絞ることと、動くことの楽しさを思い出してマラソン大会に行く準備に入りましょう。
まだ大会は見つけていないですが、徐々に。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


