幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

サイゼリヤのゴールデンウイーク

2022-05-02 19:24:42 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みで他の日は営業しています。
予約状況では、他に休む日はなさそうです。8日は、午後1時からが最終受付です。

----------------------------------------------

サイゼリヤに行ったのは、実際にはゴールでウイークに入る前だったのですが、
席についてメニューをみると、いつものワンコインランチがありませんでした。
たぶん、ゴールデンウイークに入る週ということでそうなのだろうと思います。

ステーキ。これもいいなぁと思ったのですが、一応、丁寧に他も見てみました。



ランチがないときにメニューを見るのは珍しいのですが、よく見てみると、
そういえばピザを注文している人がいるなぁと思ったり、いろいろ単品でもありますが、
それでも安いですね。



スパゲティも選び方によると普段食べられないものもあって組み合わせでいろんなパターンができそうです。
ファミレスの楽しみというのはこういう選ぶと木から始まっているんでしょうね。



僕の目に留まったのは、ハンバーグの横についていた辛いソーセージ。
このピリ辛のソーセージをハンバーグの横にのっている玉子の黄身が甘さを加えてくれるはずと
それに決めました。
チョリソーとハンバーグの盛り合わせというもので、単品だと550円ですからね、安い。



普通のご飯をつけて700円です。スープはつけませんでしたが、それをつけた値段が
最近のランチの相場になってきましたね。1000円超えるものも増えてきます。
さて、同じハンバーグですが、こちらのハンバーグのほうが大きいのとピリ辛。
これはこれは、とても満足のいくものでした。
たまには、ワンコインランチ以外のものも食べてみるものですね。
また違った満足感があります。自分なりのセットというのもいいですね。



今回は、ドリンクバーのコーヒーとデザートをいただきました。
ほどほどにお客さんは入っていて、すいているでもなく混雑しているでもなく、
ゆったり気分のランチを楽しめました。やはりここは週一は行っていいと思いました。
たまに行っているので店の人とも顔見知りになっているのも行きやすさがあります。



さて、昭和の歌で松田聖子の曲を紹介していましたが、今回はもう少し新しいものかもしれません。

松田聖子 もう一度出会える奇跡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        SONY RX100m6

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントスに行ってきました。

2022-05-02 07:13:07 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みで他の日は営業しています。
予約状況では、他に休む日はなさそうです。8日は、午後1時からが最終受付です。

----------------------------------------------

呉仲通りのサントスに行ってきました。
連休前のことですが、長男が返ってくるときには必ずここへカレーを買いに行っています。
ところで、この店の入口。さて、店は開いていたのでしょうか、閉まっていたのでしょうか。
正解は、開いていました。そして中はお客さんがテーブル席もカウンターもいっぱいでした。
二人席のテーブルが一つだけ空いていたので座れたのです。



こちらの人気は、カレー、オムライス、ミートスパゲティの注文が多いでしょうか。
僕はミートソースとカレーはよく買うので行ったときは焼き飯にすることが多いです。



喫茶店の焼き飯。中華料理店やラーメン店とは違います。
なんといっていいのか難しいですが、塩コショウ、ラードの焼き飯。
土曜日が半日仕事をしていた昭和の時代。その土曜日の昼のイメージです。



ほっとする喫茶店。焼き飯にもどの料理にも小さなみそ汁がついています。
みそ汁がつくというのも昔ながらの喫茶店。
しばらく以下いない間に音楽を流すスピーカーが入っていました。



食べているときに、中で調理していたママさんがカレーを届けに来てくれました。
お久しぶり、と言って持ってきてくれましたが、カレーとミートスパゲティ。
オムライスと食べると週のうちの何回かはここで済ませていいぐらい落ち着きますね。
昭和な感じがいいのでしょう。



呉中通り。僕にとっては商店多いほうではなく、海軍さんのコーヒーがあるところから南側です。



ここに来ると、モダン焼きをやっていた店や前にあった喫茶店など思い出します。
自分の年齢なのか、コロナ自粛が二年半も続いているからなのか、昭和の時代を明るく感じます。
そこで、最近聞いている音楽はその時代のものが多いのです。
松田聖子、鈴木雅之、中森明菜など、いいですね。



松田聖子 涙のしずく 【2012年05月02日】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        SONY RX100m6

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする