

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
、
-------------------------------------------------
次の松山出張は7月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月3日日曜日は、甲奴町に出張整体に行きました。ご縁があれば遠くても行っています。
コロナで中止していたのですが、今年の春から再開定期的に行くようになります。

そのまちの風景は田んぼが広がって緑が豊かな町です。
ここの電車は福塩線。一両の電車が走りますがほとんどであえません。

昼過ぎまで整体をして終了。どこも懐かしい日本の風景、土塀の倉庫があったり周辺は自然豊かで
空気もいいです。

川には鯉が泳いでいました。大きな鯉が五匹ほどいます。
それぞれ違った色で奇麗でした。雨の予定が降らなかったのです。
いつも天候には恵まれています。

甲奴に行った帰りに時間があれば須佐神社に寄ります。
神社にお参りすると、いろんなことが調子いいのです。それが、数年前からですね。
お参りする意識が変わったからかもしれません。

ここは緑が奇麗なところです。歴史を感じる静かなところです。
お参りした人が住所や名前を書くところがあります。
この日も遠くから来ている人の記帳がありました。

コロナで中止になっていたお祭りが今年は、7月17日18日と開催されます。
広島の重要文化財になっている大きな神輿が出るんでしょうか。

暑い時期の行われますが、米をたくさん作っているところで田植えが終わって梅雨があける頃にあります。

一度、このあたりの祭りも見てみたいものです。
行けたらいいなぁと一応意識しています。

神社は長い歴史があるということは、このあたりが農業で栄えていなんでしょうね。
今は高齢化してきて大変だと思いますが、今の季節の田んぼの緑が奇麗なところをみると、
普通に続いていると思ってしまうかもしれません。

日本の農業は大変になっています。米や野菜が作られて、それを地域の子供が食べて育つ時代に戻ってほしいですね。
農業が仕事の一つに選べる時代が戻ってくるといいですね。
この地域の野菜はおいしいです。土と水と寒暖差でしょうね。

撮影機材 RICOH GR3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月10日は参議院選挙です。毎回、投票率が低いのですが、今年はぐっと上げてみませんか。
参加しましょう。情報がないからどこに入れても同じと思っている人が多いからでしょうか。
テレビであまり取り上げられない 参政党という党があります。
この党の別に参政党じゃなくてもいい、政治に参加しましょうでした。教育、食、とても大事です。
参政党旋風【最新】感動の街頭演説!泣いてる人、現場で何人も見ました。 神谷宗幣 石川県 7/5 演説
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879