goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ワクチン接種後に死亡した女性に初めての救済認定 厚労省に理由を聞きました【大石が深掘り解説】

2022-07-29 23:23:44 | Weblog


CBCテレビの大石解説。
4日前に死亡した女性のはじめてに救済認定を取り上げて整理して解説しています。

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。


ワクチン接種後に死亡した女性に初めての救済認定 厚労省に理由を聞きました【大石が深掘り解説】


この動画のコメントにあるように、補償も大切ですが、天寿を全うできるようにしてほしいということを感じますね。
広島にも若い青年が亡くなっていますね。認定はされていませんけどどこが違ったんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークのランチ また新作

2022-07-29 06:49:29 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は8月3日(水)4日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランチはスマークに行きました。最近、ランチは800円になっていますが、呉市のpaypay他の
20%還元キャンペーンがあって、こちらの店もpaypayが使えます。



こちらのランチは、いつも違うメニュー。先週と一緒ということはありません。メニューはオープンからずっと
記録されていて、それは同じものが繰り返されることがないのです。
今回は、鶏ミンチの黒酢野菜あんかけ。



カウンター席に座って、ランチのオーダーが届いて、調理の音が聞こえて、出てくるまでが早いです。



新しいメインメニュー。これも今まで見たことがないです。あんかけという文字はよく見かけたのですが、
これはまた違った味です。野菜までしっとりしているところが違いますね。



みそ汁、漬物、ごはん。日本的な食事をしていること、野菜を取ることも健康の秘訣ですね。
めんたフライ。これがカリッとあがっていておいしい。
なぜお医者さんは、ワクチン、ワクチンとしかいわないでしょう。他の病気の時は生活の仕方もアドバイスして
るでしょうに。


食事は大事です。これがいっぱいアドバイスされて病気が防げるようになるのがいいですよね。
だからみそ汁を丁寧に作っている店はとても信頼できます。米にもこだわりがあっておいしいです。



メニューはこんな感じです。何を食べてもおいしいのです。
値上がりがある今の時代。まだまだ安いです。



     撮影機材   SONY RX100M6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 新型コロナ関連のことです。

今、一度考えるべきワクチン4回目接種の必要性。感染症法の見直し。古舘が思う過去最強の広がり第7波。


今、感染が拡大しています。ただ、コロナに感染した人もそうじゃない人もコロナそのものを恐れているというより、
行動制限されてしまう機関の不都合、職場絵の影響というのを一番恐れている感じがします。
マスクは、熱中症対策のために外しましょうという厚生労働省の変化もなく、行動制限も今のところなくなのですが、
国からのメッセージがいまひとつ伝わりにくいですね。

ワクチンは、感染予防はそれほど期待できないにしても重症化しないためにという人が多いです。
高齢者はそうかもしれません。
下の動画は、半年前の広島県のデータです。少し古いですが、オミクロンになってからのことなので復習の意味で。

【ついに出た!】ワクチン接種と未接種者の「重症化率と致死率」がでましたね・・オミクロン禍では、どのような結果なのか?【途中経過を公開】


テレビでもよく重症化を防ぐといっていますが、そのデータできなものは見ていないような気がします。
特に4月中旬から厚生労働省がデータを変えてから重症化のほうはどうだったのかというデータ、見せてほしいですね。

この2年半、残念なことは、ワクチン、マスク、消毒、密を避けるは国民に伝わったと思いますが、生活改善、
食生活で自然免疫をあげようという提言はほとんど伝わってこなかったということです。

医療の専門家などから医療は進化しているという言葉をよく聞いていませんか。
一般の人もそのフレーズをキャッチコピーのように覚えてしゃべる人もいます。
医療の進化は、国民の医療費負担が減ることで一番証明できるんじゃないでしょうか。
それとただ長寿ではなく健康寿命が延びることです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする