goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

まつやまの夜は、おでん酒庵すぎのこ

2022-07-09 07:08:33 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は8月3日(水)4日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

松山の夜は、おでんのすぎのこに行きました。先月も行ったのですが、一人できてご飯を食べていく人を見たので、
いつもと同じ晩酌をしてご飯という食べ方をしました。飲みに行った感じとは違います。



こちらの店の生ビールは、エビスとサッポロがあります。サッポロを選びました。
これが、うーん、とってもうまい。今度家で飲むビールも札幌を買ってみよう。



料理ですが、おでんをいただきます。
まずは、大根。こうしてみると普通のおでんというよりも一つの料理。



そしてもうひとつが、厚揚げ。
この二品は、僕がおでんを選ぶときに必ずと言っていいほど選ぶものです。



出汁が薄めで素材の味を楽しめるというのがいいところです。厚揚げは、外はしっかり固めで、
中は柔らかいおいしい厚揚げでした。



ビールいっぱいだけと思っていたのですが、食べていると、これはもう一杯ほしいと思って、
次はサワーにしました。なんと珍しいものを見つけたのです。ポン酢サワー。
こちらの店には、ぽんのこというポン酢がありますが、それではありません。
とても飲みやすいサワーでした。これは一度いって作り方を聞いておくといいです。



さあ、ご飯にしましょう。定食のように選びました。
だし巻き玉子に鯛めし。汁は、おでんの出汁を入れてくれます。



この鯛めしが変わっていて、生姜がよくきいています。生姜に鯛の風味。これはいい。
出汁のようなものをかけてお茶漬け風に食べてもおいしいかもしれません。



そしてだし巻き玉子。これも一品料理を注文するときに僕がよく選ぶものです。
ふわふわ。弾力がいい感じです。鯛めしと会います。おでんの汁ともあいます。
実は僕が、今月もすぎのこに来たのは理由があって、先月来た時に呉の冷麺の話をしたのです。
それで、今度持って来ましょうということで、それをお土産で持っていきました。
まかないで食べますと喜んでいただきました。



前日は雨でした。呉の造船所の上に大映食品があります。
こちらの麺が人気の呉冷麺の麺です。
こちらの製麺所の人もとても親切で毎年買いに行っています。呉涼麺というパッケージのあっさりした
酸味控えめの冷麺です。



    撮影機材  RICOH GR3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

次の日曜日7月10日は、参議院選挙です。みんな投票にいきましょう。
すぐにはよくなりませんけど、次の世代が豊かに暮らせる国になるように国政にこのような党が必要だと思います。
わずかな議席でもスタートになると期待したいです。

二世議員は辞めろ! 参政党にルールがあり、選挙に出られる回数が決まっています。神谷宗幣 参政党 選挙演説


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする