幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

下蒲刈の山から

2006-05-22 11:04:16 | 蒲刈・とびしま海道
今は、中学校の試験が直前なので、週末といっても
野球の練習は2時間ほどにしておきました。
その後、気分転換に下蒲刈をちょっとドライブ。

土曜の深夜に山火事があったというのでどのあたりか
探してみたのですが見つかりませんでした。

で、山に登って見えた景色。



こちらは、小島。
四国が見えます。 蒲刈大橋からは手前のひとつが目立っていますが、横に連なる島です。



こちらは、蒲刈大橋、橋の横の岬というか、丘の上に出会いの岬
というところがあります。ここは、もうすぐ、綺麗な花が咲きます。
行かれる方は、お見逃しなく、駐車場の前の壁に紫の花が咲きますよ。



こちらは安芸灘大橋ですが、島の住宅の感じがいいですね。
箱庭のように綺麗です。




頂上付近は、倉橋が見えました。
あがった時には既に夕日は沈んでいましたが、綺麗な夕日が見られそうです。
ここ下蒲刈の一番高いのは大平山です。今では公園になっていて、
なんと、知らなかったのですが、テニスコートもありました。
戦時中の砲台跡があり、ここから飛行機に向けて大砲を
打っていたのですね。

せっかくなのでもう少し回りの木を切っていただくとかなりの
絶景ポイントだと思います。

相変らず、綺麗そうな場所ばかり写していますが、
今度は途中の道の具合も写さないといけませんね。
迷路になってるように山の中腹、道路作りすぎ。
分かれ道に来るたびに、助手席の次男とじゃんけんして
道を選びましたが、何とか登れ、何とか帰ることができました。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お菓子のかわりに | トップ | 広島の調整会 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね! (まぶさん)
2006-05-23 00:05:12
高台からの蒲刈もいいですね!

今度、おいらもチャレンジしてみます♪ 蒲刈って色々な魅力がありますよね~ いいところです。
返信する
Unknown (金星)
2006-05-23 01:46:22
昔々、上蒲刈と下蒲刈には

橋がなく、渡し船がありました。時間の決まっていない行ったり来たりの船です。このような小さな船とか釣り船とか、そういう場所も島らしくていいですが、小さな船に乗る機会は最近あまりないですね。

 県民の浜でシーカヤックできますがいかがですか?

返信する
ちらしもらいましたよ♪ (まぶさん)
2006-05-23 07:52:19
県民の浜でのんびりしてた時に、ちらしをもらいました♪

いつも、県民の浜についた時って、へとへとになってます(笑)

今度は車でドライブしようかなぁ



渡し船は音戸に残ってますね! 今度、自転車で乗りにいこうと思ってます♪
返信する
金星さん ()
2006-05-23 09:44:34
いつもながらの瀬戸内の風景、絵画のようですね。



道路ができることで、便利になることもありますが、自然が失われる場合もあるし難しいところですね。じゃんけんしながら登っていくなんてそれも楽しいドライブですね。

私には右や左何処に行っても素敵な風景のように見えます。
返信する
Unknown (金星)
2006-05-23 09:53:53
>まぶさん

へとへとはね、禁煙でなくなります(笑



>風さん

山の頂上は、鳥が逃げることもなくよく鳴いています。人間の方がこっそり入り込んだ感じがしましたね。またまたバードウォッチングの場所発見です。

最近わかったのは、双眼鏡の口径の大きいものは木を見ているだけでも肉眼より綺麗ですよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。