瀬戸内マリンビューという電車があります。
期間限定だったけど人気のようなので延長されたようなことを
聞いたことがあります。
この電車は、呉から三原を走るときの景色は最高だそうで、
窓は船に見立てて丸い窓になっています。
ということで、指定席なのですが、山側か海側かしっかり
調べて買わないといけませんね。

呉駅の風景なのですが、大和をみて三原、尾道あたりに
旅行する方にはおすすめじゃないでしょうか。
一度は乗ってみたいのですが、そんな機会もないと思います。

電車は雨もよく降るので少し汚れていますが、
ちょっといい感じの写真になりました。
子供の頃、漠然と電車か新幹線か運転してみたいと
思ったこともありましたが、どういうルートで社会にでた人が
運転しているのかわかりません。
電車に乗ったときに、乗務員の人や、運転している人の
近くにいるのですが、前に線路だけ見えているようで
そんなに単調に感じません。
電車でGOと同じ。毎日じゃないから飽きないのでしょうか。
期間限定だったけど人気のようなので延長されたようなことを
聞いたことがあります。
この電車は、呉から三原を走るときの景色は最高だそうで、
窓は船に見立てて丸い窓になっています。
ということで、指定席なのですが、山側か海側かしっかり
調べて買わないといけませんね。

呉駅の風景なのですが、大和をみて三原、尾道あたりに
旅行する方にはおすすめじゃないでしょうか。
一度は乗ってみたいのですが、そんな機会もないと思います。

電車は雨もよく降るので少し汚れていますが、
ちょっといい感じの写真になりました。
子供の頃、漠然と電車か新幹線か運転してみたいと
思ったこともありましたが、どういうルートで社会にでた人が
運転しているのかわかりません。
電車に乗ったときに、乗務員の人や、運転している人の
近くにいるのですが、前に線路だけ見えているようで
そんなに単調に感じません。
電車でGOと同じ。毎日じゃないから飽きないのでしょうか。
三原までの景色の方が、確かにいい眺めでしょうね♪
安芸津~の海の景色、好きです。
その節はラーメン情報お世話になりました♪
指定席は一杯だったので自由席に乗車したのですが、海の景色は最高でした♪
また乗りに行きたいですね~!!
う~ん、懐かしい
呉線は、広から広島の通勤時間帯と広から三原と列車の数がかなりかわっていますが、2両というのもなかなかいいですね。
>どらばんさん
旅の情報としてこれを見つけていたのはすごいですね。単なる移動ではなく良い観光になったと思います。
>転勤族さん
竹原から三原あたりがせとうちらしい感じがします。島も無人島だけではなく、生活している感じがありますしね。