

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
自宅から県民の浜まで車で10分ほどです。
ジョギングするときは、その方向に向かって走っています。道端に黄色い花が咲いていて、それを避けながら走っています。

ジョギングのあとは職場に向かったので、バイクに乗って県民の浜に一度行ってから
仕事に行きました。
日曜日のことです。釣りをしている人がいます。
小さな波の音を聞きながら海沿いにいるだけで気持ちいいでしょう。

天体観測館の先の展望台にいってみました。
たくさん人がいます。
カメラかと思ったら、みなさん双眼鏡です。

このあたりは、むかし、あび漁が盛んだったようです。
川で行われている、鵜飼のようなものですが、海ではあびという鳥です。

僕も一度、見に来ているグループの人に、ちょっと見てみますか?
と言われて双眼鏡を除いて見たことがありました。

県民の浜は、砂浜だけでなく、自然が多いです。黒鼻に向かう遊歩道を歩いてくると
ここに来るのですが、ここ風景は絶景です。

今は霞んでいることが多いのですが、瀬戸内の海の穏やかなこと。
橋を渡って遊びに来る人の中には、犬を連れて散歩する人も多いです。

河津桜が咲いていた近くに、こんな花が咲いていました。
名前はわかりません。

春の日差しになってから写真が明るく撮れるようになりました。
いろいろ行ってみたいところもありますが、また、とびしま海道散策を楽しもうと思います。

明日は、県民の浜をスタートして、蒲刈の遊歩道を走るハードなマラソン大会があるようです。
西泊観音にヲーキングセンターから登り、さらに上の七国見山の頂上から奥山の頂上へ。
聞いただけで足がパンパンに張ってきそうなハードなコースです。

サイクリングをする人、走る人、釣りをする人。
自然を楽しむ人が増えていっています。


-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



