幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

デジカメのWEB設定ミス

2018-09-27 22:50:26 | つぶやき


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

今朝の島の風景。バイク移動ではヘルメットを当然かぶっていて、顔の前の風よけはスモークなので普通と違った色に見えます。
あまり違和感を持たずに見えるままを取ったつもりなのですが、
前日に映した設定が料理を撮るときに白熱灯のような設定で外を写してしまいました。
結果、青がとても濃いです。これはこれで好きな色です。



オレンジと赤の色が目立った花があったので、バイクを止めて写してあとから見てみると
周辺は青い青い空でした。
まあいいか。実際の色で出そうとするよりも、違った見方でWEBを選ぶのもいいものですね。

そして、夜の整体を終えて自宅に帰る前の風景。
空がすっきり晴れてきました。月が明るいです。そして橋とその下の海。とても綺麗です。
灯りがわずかにという自然の夜もいいですね。
夜には気づいていて、設定をなおしています。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ    "31" border="0" alt="にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼き肉 敏 のランチ

2018-09-27 07:35:41 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

最近は、すぐに腹がいっぱいになってあまり食べませんという状態です。
チャンポンも麺ハーフでした。

それが、ふと、あっ!そうだ焼き肉にしようと思ったのです。行った先は、ラーメン我馬の斜め前にある焼き肉敏。



ここのランチはとてもリーズナブルです。中はテーブル席が6つぐらいです。
おひとり席はありません。ここにしようと思ったのはランチ時間が1時ごろになったというのも理由です。
一人で食べていて、あとから入ってきた人に満席ですというのがあるとちょっと気が引けますからね。
もう人は来ないでしょうという時間だと行きやすいです。



メニューはこんな感じです。焼き肉店のラーメンもこれがなかなかいけますという話も聞いていますが、
ここは、人気のミックスランチです。ハラミと豚と鶏モモです。これで650円で食べられるというのはとてもリーズナブルです。
さらに、ホルモンが食べたい人には250円でホルモンをつけられます。
今回も前回と同じホルモンの追加です。これで900円、税込みなのでこれでも一人焼肉としてはいいですね。



実は友達に、昼に一緒に食べる?という電話をしてみたのですが、ちょうど西条に仕事に行っているというので
一人ご飯になりました。



たまに肉。あとはできるだけ質素に、できれば野菜があるところという感じですが、
一番は、頭で考えるのではなく、体、腹のあたり、むねのあたりに何を食べたいか感じてみることに重点を置いています。
そうすると、こういうランチのあともすっきりしています。



肉はどれもおいしかったですよ。ご飯とのバランスを考えながら食べるのですが、十分な肉でした。
ご飯大盛りの注文もできるのですが、大盛にしてもこの肉で大丈夫そうです。

追加のぷりぷりホルモンです。これがおいしいです。二人で行ったら、ミックスランチにホルモン一人前追加というのがいいと思います。



店の前の駐車場だけ見ると入りにくそうと見えてしまいますが、実は店の裏にも2台の駐車場があるのです。
行ってみてください。お手頃な値段の焼き肉ランチです。
レジのところでガムをいただいて来ました。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ    "31" border="0" alt="にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日のカレーの仔豚

2018-09-26 07:01:12 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

昨日は火曜日。とびしま海道の美術館や松陶園も休刊日です。
その日に海沿いを走るとヨットが移動していました。帆を揚げていないエンジンの移動です。



この辺りでヨットを見ることはとても珍しいので蒲刈大橋をくぐっていくまで見ていました。



火曜日。それで思い出すのが呉の仔豚です。
というのが呉は定休日が火曜日という店がとても多いのです。そのなかで水曜日が定休日なのが仔豚なのです。
火曜日・・・あっ、仔豚なら開いているというのが思い出す理由です。



仔豚に行っている日は、火曜日か、花金カレーで100円引きになるカレーの金曜日なのです。
カレーの種類はこんなにあって、食べたことがないのがたくさんあります。



100円安い日にこの中で高いものを食べておくといいですね。
常連さんはハンバーグが人気のようです。女性は野菜カレーも人気です。僕が気になるのは魚フライです。



火曜日なので選んだのはタイムランチ。今時、税込み500円とてもリーズナブルなのです。
カウンター席には、福神漬けとらっきょうがあるのでこれもいただきます。



味噌汁までついていますが、これも丁寧においしい味噌汁を作っています。
一口のんで、あー、とひと息つけるおいしい味噌汁です。



野菜もポテトサラダと一緒にあってしっかり野菜もとれる鶏のフライがタイムランチです。
ソースはカレーソース。
この日の仔豚ランチ630円はエビフライと魚フライでした。それも良かったですね。
店に入る前に決めているという癖があるのでこんなこともあります。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげをいっぱいもらった

2018-09-25 18:04:04 | つぶやき


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

最近、整体に来る人がお土産をよくくれます。
昨日は、プリンを持ってきてくれました。
また、別の人は三次の黒い真珠 ピオーネを持ってきてくれました。

他には、姫路から規制してきた人は、無花果を持ってきてくれました。

夏は魚が続いたのですが、今の季節はスイーツと畑のもの。あー、梨を送ってくれた人もいましたね。



プリンはどれぐらいの柔らかさかわかるように写真を撮ってみました。
自分で入れたコーヒーにとてもよく会います。程よい甘さ、大人の味です。



人が動いて楽しんで、体がゆるんでほっこりして、そんな秋です。

薬に頼る前に、自分でできる体の調整、そのヒントの整体。というのもいいです。

のどの違和感の人は、腕立て伏せのトレーニングをした結果、胸椎2番当たりの筋肉がカチカチになっていました。
それをとると違和感が消えました。
パレ―ボールで体をひねって腕があがらなくなり、体がひねれなくなった人は頭蓋骨を調整すれば柔軟になり基に戻りました。
座ってもらって後ろから頭にふれて、視線がこっちに向いているねと後ろからあてるととても不思議がっていました。
頭蓋骨が向いたままの方向をさしただけですが、それを中央視線になるように頭蓋骨と整えると腕は動くようになりました。
からだは不思議。そしてとても面白い。面白さに気づくと自分はもっとすごい体を持っていると思えるようになります。

子供の頃のスポーツで、「やればできるじゃん」といわれたことがありませんか?
それが、いくつになってもみつかるものです。

関節を動かすことと、重みを感じて重力を味方にすることと、からだの感覚に気づくことがポイントです。

去年の今頃買った本二冊。 また読んでいます。
自分の体の達人を目指そう。




--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ    "31" border="0" alt="にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ちゃんめん 広店

2018-09-25 07:08:35 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

久しぶりに長崎ちゃんめんに行きました。
車で移動するときに大阪王将も候補だったのですが、店の前を通るとテナント募集という張り紙がありました。
閉店したんですね。

それならとジャンルがある程度近い長崎ちゃんめんへ移動です。



こちらは祝日ということもあってお客さんがいっぱいでした。
季節のちゃんめんとかやっています。思い出しました。昨年よく来たときにこういうのも試してみたのです。



それと、一度食べてみたいものが他にもあります。
他のお客さんが良く注文している皿うどんです。パリパリ麺がおいしそうです。
あんかけは中華丼の具が上に載ったようでもありますが、もう少し長崎ちゃんめんっぽい魚介系が入っています。



それともうひとつ、炒飯だけで来てみるというのも試してみたいひとつです。
特に変わったことは組み合わせはいらないのですが、小食になってきちるために麺とセットはきついので単品です。



もう一つ辛いラーメンがあります。辛みそちゃんめん。値段がちょっと高めになりますがかなり辛いものを注文できそうです。
こういうのも寒くなってくると試してみていいかもしれません。
スープのあるものは夏の暑いときのカレーとは違って、体を温める辛さを求めてという感じですね。



注文した野菜たっぷりちゃんめんが出てきました。
今回はこれ単品です。それも麺ハーフのものです。
これでも腹いっぱいになりました。野菜たっぷりちゃんめん普通と中と小があるのです。
たっぷりということばと中とか小とかの組み合わせが面白いです。
野菜ばかり食べている感じでもとてもおいしいです。



立にもっている野菜を崩してもこんなにいっぱいありました。
これいっぱいで腹いっぱいになって大盛を食べたような気分です。

いい調子です。少な目で済みます。おいしいものがいっぱいある季節は少しずつでいいという状態がとてもいいのです。
良いものを少し。
これを基本に控えめに食べます。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする