←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月10日(水)午後からと7月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
昨日は、日帰りで松山へ出張整体に行きました。
一度整体をしたのですが、どうしても気になってもう一度丁寧にみてみたいと思ったので、この日に話をまとめておいて
他の予約は入らないようにして行ってきました。
呉港を出発が午前というのはもうずいぶん前のことで、今は一泊なので午後出発が多いです。
朝の時間に呉港を見るのもいいです。
造船所、そして自衛隊の船。船がずっと進んでいくと、中島、野忽那島と通っていきます。
もともと松山観光港に到着するとバス、電車と乗り継いでいくのですが、リムジンバスはスーパージェットと時間をあわせて組まれています。
それが、呉を9時のフェリーだとちょうど同じぐらいに到着なのでリムジンバスに乗れました。発見!
昼前に到着して、でゅえっとでミートスパゲティと決めていました。
お客さんはすでにたくさん入っていますが、ちょうどカウンター席が一席空いていました。
注文は、ミートスパゲティの小です。700円。普通サイズは900円です。
これは迷ったのです。たまにしか来れないので多いと思っても普通にするか、あとの仕事がしやすいように控えめにするか。
量的には、普通サイズは二人前、小は一人前と考えたほうがいいぐらいの量があります。
甘いミートソースです。それに、真っ白いスパゲティにかかっているのではなく、少しだけスパゲティにも色がついていました。
よく絡んで食べやすいです。
食べてみると、これぐらいの量では味に飽きることもなく普通サイズでも行けたと思いました。
食後は、すぐ近くの坊ちゃん列車ミュージアムによって松山を観光、ということにして、
金座街、大街道、ロープウエイ街とあるいて勝山町まで行きました。意外と楽に歩けます。
商店街は人は多すぎず少なすぎず、歩きやすいです。
歩いていると前に行ったことがある店や通り、何年も来ていてこうして歩いてみるとよくわかるようになってきました。
新しい店もいくつかできていて、こちらも下がケーキ屋さんでしょうか、二階がランチができる店のようで
若い人がやっています。またいつか来てみましょう。
今回の整体、来てよかったというのが一番思うこと。自分としてはほっとしました。
かなり痛めているのでこれで終わりではありませんが、真剣に向き合うということで体は変わりますし、
こうした出会いもこの先にそれぞれが大きく変わるきっかけになります。
色々行ったけど、簡単にはであえませんね。というのがその人の印象。
体が不調になったらどういう方法で、どこで日頃から気にかけたいところです。
整体を繰り返すというのは、自分をしっかり見つめる時間をとっているような気がします。
何が効くとやっているうちは、そとの評価をしているので自分に向いていません。
フェリーの一番上に上がって風を受けて帰ってきました。クーラーよりはるかに気持ち良い風でした。
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。