goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

焼肉敏のミックスランチ

2021-02-25 07:44:22 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

とびしま海道はすっきり晴れた日が多いです。
日によっては風が冷たい日もあれば、暖かく感じる日もあります。
最近は、海の写真を撮っているとカモメをよく見かけます。



この日のランチですが、丸亀製麺を通り過ぎてなか卯方向に向かったのですが、
焼肉としが開いていたのでここにしました。



お客さんは多いです。一人でも四人掛けテーブルを二人用に区切っていて、そこにとおしてくれます。
ひとり焼き肉。



メニューはこんな感じですが、ほとんどの場合ミックスランチです。
前はホルモンを250円分追加していたのですが、最近は650円税込みという値段の安さに
魅力を感じてそのまんまミックスランチです。



この安いというのが、帰りにレジでスタンプを押してくれて6回食べると次がただなのです。
それも900円ぐらいのものも選べるのです。
ということは、ミックスランチは500円台という計算になる安さなのです。



女性のお客さんも半分ぐらいはいます。
女性はちょっと豪華なものを食べている人が多いです。
学生さんは大盛にしまうすね。



ホルモン追加の人も多いです。
家族で行く人たちもいますが、お手軽に焼肉をできてとてもいいです。



ミックスランチは、鶏と豚とカルビ。一番火が通りにくい鶏肉から。
みんなマスクを外さずに焼けてからマスクを取りますね。
焼いているのであまりしゃべりません。静かに食べているのでいいです。



 撮影機材        SONY RX100M6

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は廣光の天ぷら

2021-02-24 20:12:10 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

今日は、阿賀の廣光蒲鉾店に行って来ました。
たまに買いに行って来ます。ビールのあてにもいいのですが、両親も好んでおかずにして食べます。
瀬戸内の地元の魚。
入口は、しっかり透明のビニールが欠けて会って、そこから商品を見て選びます。



ひとつ100円を切るぐらいからあるのですが、数も自由に変えて家族人数に合わせて買えます。
僕はほとんどの場合、上天を人数分。他に半分に分けて一人にあたるようにあと二種類ほどです。
昔ながらの買い物をする雰囲気もいいし、個々の天ぷらは甘くておいしいです。
醤油マヨネーズに七味などを入れてつけます。



帰りに海方向に走って、虹村を通って帰ることにしました。
店を出て最初の公園に桜が咲いていました。まだ蕾も少しありますが、満開に近いです。
鮮やかなピンク色です。



そして、職場の整体院の近くの家に咲いている枝垂桜。こちらもよく咲いています。
春ですね。
気温の変化はあがったり下がったりですが、ただ暖かいと感じます。
バイクで移動できるのがとても快適です。




 撮影機材        SONY RX100M6

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下蒲刈町 松濤園

2021-02-24 07:48:39 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

下蒲刈町の松濤園の周辺です。園内には今は梅が咲いています。
蘭島閣のすぐ近く。海沿いの道があります。



館内に入る以外に、外回りの道があることはあまり知られていないかもしれません。



暖かくなってきました。
島は、バイクのグループ、自転車のグループ、美術館にいくご夫婦と人が増えてきました。
ただ、人が密室に固まることはありませんね。



下蒲刈は美術館が三つあります。海岸線に二つ。
白雪楼というお茶をいただける建物があってその上にひとつあります。



そして松濤園。
このあたりと県民の浜あたりまでで一日は十分瀬戸内を楽しめます。
見るものがあるかと探すのではなく、その場所にいる自分の感じ方を認識するつもりで動くのがいいです。
対象はいつもと違う自分です。











 撮影機材        SONY RX100M6

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南洲ラーメンの赤麺

2021-02-23 07:51:49 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

少し前ですが、南洲ラーメンに行きました。
呉中通にあります。行ったときはいつもカンター席の中央に座ります。
そこがちょうど開いているのです。



おむすびを用意しているところの前が、左右とも開いているのでここを選ぶのですが、
カウンター席はひとりずつ仕切られていてコロナ対策をしっかりしています。
消毒液の入ったおしぼりと水が運ばれてきて、注文はまろやかラーメンにしました。



行ったときは、できるだけこれまでに食べたことがないものにしようとしています。
そこで、トッピングに野菜。これは食べたことがあるのですが、赤麺にしてみました。



ラーメンどんぶりは、皿の上に乗って出てきます。
れんげも自分でいくつかあるのを選んでとるのではなく、その皿の上に乗って出てきます。
このあたりもコロナ対策になります。



こちらの店はチャーシューの塊を売っているようで、得意なのでしょう。
まだ食べたことがないものにチャーシュー丼があります。
近いうちにそれも試してみようと思います。



スープの下に隠れていた野菜はこんな感じです。お好み焼きが野菜がとれるように
いっぱい入っていましす。



赤い麺は、お好み焼きに入れているところがありますが、それとはちょっと違う色でした。
辛さはほどほどにありますが、麺そのものの甘さの部分は残っているので、
辛いものが好きな人だけが食べられるわけではなく、誰でも大丈夫だと思ます。



テーブルに酢がありました。他の料理に使うものがあるといけないので、店の人に
これはラーメンにいれるもの? と聞いてみると、そうです。呉の人はラーメンに酢を入れる人がいるのでと。
モリスにも酢がありますね。冷麺にもあいます。
少し入れてみました。そのあとは違った味になります。これは二度楽しめます。
しばらくして、店の人がいかがですか?と聞いてくれました。
酢を少し入れてひと口、もう少し入れてひと口、二回目がちょうどいい味になりました。



中通には、新しい店がありました。新しいというか初めて見た店。
たこ焼きと唐揚げを売っています。

 撮影機材        SONY RX100M6

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの日に下蒲刈から

2021-02-22 19:20:20 | 蒲刈・とびしま海道



広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年3月10(水)午後からと3月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫、です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

写真は一週間より少し前ぐらいに撮ったものだと思います。
2月はずっと天候の変化があって、雨が降ったりよく晴れたり、風が強く吹いたりと
よく変わります。
海は青くて綺麗です。遠くまで見えてこの日の雲は山の中腹まで下りているところがありました。



川尻町の野呂山も、島から眺めるといろんな風景を見せてくれます。
晴れていて風もない日は、海にも空の雲が映るようなときがあります。
どこかで写真を撮ろうとすると近くに釣りをしている人も見かけることが多いです。
自粛というのもありますが、自然を楽しむ人が増えたような気がします。



上の方の雲は、地球を包んでいるように浮いていました。
こんな風景の場所にいると、何がそこにあるということよりも、自然の中にいて快適です。
明日の休日は仕事になりましたが、良い天気になりますように。今の季節の島はいいです。
自転車もバイクを増えてきました。

 撮影機材        SONY RX100M6

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年3月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする