池の畔でトンボを探してると、ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)が沢山居ました。
遊歩道の脇の草のあちこちに、その数おおよそ20は見えてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/1aa2697a9971cf6c9a18b0634e01509e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/1aa2697a9971cf6c9a18b0634e01509e.jpg)
歩いて行くと、草叢から見えてなかったハグロトンボも次々と飛び立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/3a6629b4b8df3d482c5c19061f45f0dc.jpg)
一斉に羽化したのでしょうか、いったいどれほど居るのやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/27/f61be4d56cbd181b5d585bc812b21078.jpg)
翅を開くのを待って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/3204bfd02ee6969520315ce2c10740c8.jpg)
こちらは胴体が青く輝いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/a5e52638339cee1a8fe3a29638dda12e.jpg)
翅を開くのを待って撮るも、残念ながら翅は輝かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/c27983ec4edae33eb8139a2875772f47.jpg)
これも胴が青い別の個体で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/87ad971761f4410d3aef09f94f78f040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/87ad971761f4410d3aef09f94f78f040.jpg)
こちらは翔脈がはっきり撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/27dac3900f80374b976723240ac76f40.jpg)
木の葉に2匹とまってます、雌雄でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/95c89f75d75460a2acd5aa2ce3c4c4d4.jpg)
どちらも♂のようですね、翅を交互に開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/7613dc1fdaf4b6a46e631d610d8b859f.jpg)
動画を撮ってみました。
話しは変わって我が家の軒下のツバメです。
7月5日に載せたまだ目の開いてない3羽の雛、もう目が開いただろうかと巣を見てみました。
あれ!?1羽増えて4羽になってるじゃ有りませんか。
7月5日に載せたまだ目の開いてない3羽の雛、もう目が開いただろうかと巣を見てみました。
あれ!?1羽増えて4羽になってるじゃ有りませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/c2c1e25b2f950a4f1a712343b7e6b83b.jpg)
目も開いてかなり大きくなってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/86f2d65b355235d46fca03727c7f65d0.jpg)
次の日、餌を与えるところを撮ろうと巣にカメラを向けると。
あれれ!また1羽増えて5羽居るじゃ有りませんか、この狭い巣の何処に隠れてたのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/1978d02209e004e87ab1755249628d11.jpg)
あれれ!また1羽増えて5羽居るじゃ有りませんか、この狭い巣の何処に隠れてたのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/1978d02209e004e87ab1755249628d11.jpg)
親が餌を与えるところを狙ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/46c138109a95975c9bc6de855ca2e334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/46c138109a95975c9bc6de855ca2e334.jpg)
大きな口と鳴き声で「餌くれぇ」と訴えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/ad0d01eb22a402059eacf1ee2cc87d2e.jpg)
親はどの子に餌を与えたのか覚えてるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/819a92be123c7cc082763875f8523818.jpg)
約1週間でシワシワだった雛は目も開き翅も生え揃ってます、後どれくらいで巣立つのでしょう?
そう言えば、皆さんはもうWin11に変えましたか?
変えるのにどれくらい時間が掛かるのか、変えた後の設定、使い勝手はと疑問だらけで。(^^;)