5月4日のみどりの日、ゴールデンウィークの最終日前日でした。
今年のゴールデンウィークは、「家族サービス」と称して、家族で遊びほうけていました。
いつものことですが、ゴールデンウィークに仕事を進めようと、たくさんの仕事を自宅に持ち帰っていましたが、結局、あまり進まず、連休明けに、ほとんどそのまま、学校に持ち帰りました。
先日、書いたように、今、息子はいろんな場所の遊具に挑戦することが好きなので、この日は、米子の弓ヶ浜公園に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/5e425ee11d8c5b336973f7bb85f05554.jpg)
この公園、以前から名前は聞いていましたが、初訪問。
とても素晴らしい遊具がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/23c1c2fd1b059752c0b5315e9ac4a650.jpg)
これには、息子も大喜び
。
元気に新たな遊具に挑戦していました
。
新たな遊具に挑戦することは、おそらくゴルファーがいろんなゴルフコース
でプレイすることと似ているのではないかと想像します。
息子は、遊具での遊びに一段落すると、そばの池で水遊びしている子ども達を見つけ、自分も水に入りたいと言い出しました。
気温も水温も暖かく、うちの車の中には妻が息子の着替えを常備してくれているので、水遊びを許可しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/6181c7bc539d5699f43d70bc836a1037.jpg)
まるで、水を得た魚のように、とてもいい顔をして遊んでいました。
水遊びを終えた後は、砂遊びをし、再び遊具で遊びました。
公園遊びを満喫した後は、日吉津にある大型ショッピングセンターにて、(妻が)ショッピング。
息子と僕は、店内を散歩し、おもちゃやの「コーナー」をさがし(「コーナー」については、2009年8月30日投稿の「お買い物」参照)、遊んでいました。
その後、ショッピングセンター内で夕食も済ませ、帰宅しました。
帰り道では、大小含めた「橋」を数えながら帰ってきました
。
今年のゴールデンウィークは、「家族サービス」と称して、家族で遊びほうけていました。
いつものことですが、ゴールデンウィークに仕事を進めようと、たくさんの仕事を自宅に持ち帰っていましたが、結局、あまり進まず、連休明けに、ほとんどそのまま、学校に持ち帰りました。
先日、書いたように、今、息子はいろんな場所の遊具に挑戦することが好きなので、この日は、米子の弓ヶ浜公園に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/5e425ee11d8c5b336973f7bb85f05554.jpg)
この公園、以前から名前は聞いていましたが、初訪問。
とても素晴らしい遊具がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/23c1c2fd1b059752c0b5315e9ac4a650.jpg)
これには、息子も大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
元気に新たな遊具に挑戦していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
新たな遊具に挑戦することは、おそらくゴルファーがいろんなゴルフコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
息子は、遊具での遊びに一段落すると、そばの池で水遊びしている子ども達を見つけ、自分も水に入りたいと言い出しました。
気温も水温も暖かく、うちの車の中には妻が息子の着替えを常備してくれているので、水遊びを許可しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/6181c7bc539d5699f43d70bc836a1037.jpg)
まるで、水を得た魚のように、とてもいい顔をして遊んでいました。
水遊びを終えた後は、砂遊びをし、再び遊具で遊びました。
公園遊びを満喫した後は、日吉津にある大型ショッピングセンターにて、(妻が)ショッピング。
息子と僕は、店内を散歩し、おもちゃやの「コーナー」をさがし(「コーナー」については、2009年8月30日投稿の「お買い物」参照)、遊んでいました。
その後、ショッピングセンター内で夕食も済ませ、帰宅しました。
帰り道では、大小含めた「橋」を数えながら帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)