山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

アメリカ研修旅行(2013年9月14日)

2013-09-17 09:01:35 | 旅行
9月14日、ニューヨーク市内見学を行いました。

ニューヨーク観光は一日にしてならず、ですが、学生たちの希望を取り入れ見学の流れを組み立てました。

まずは、ジャージーシティのホテルを出発し、PATH trainにてマンハッタンに入りました。




そして自由の女神を見るためバッテリーパークに行きました。


そして、ツインタワー跡地に建設中の新しいビルも見ました。


その後は、学生の希望のスタンプ専門店Ink Padに行きました。

そして、参加者の野球観戦希望の声に応え、New York MetsのCiti Fieldに行きました。




この日はフロリダマーリンズとのダブルヘッダーが行われ、その1試合目を観戦しました。

試合は、0対3で残念ながらメッツが敗れました。




この試合でホームランを打ったのは、マーリンズのソラノ選手でした。




試合観戦できたことは大変嬉しかったのですが、後でわかってとても残念だったのは、第2試合は松坂大輔投手が投げ、今シーズン初勝利を挙げたことです。

もしこの松坂の好投を見ることができたなら相当盛り上がったことでしょう。

でも、第1戦の終わり頃、ブルペンで投げていたのは、投球フォームから間違いなく松坂です。

それを見れたのと、5月のサンフランシスコに続き1シーズンに2試合目のメジャーリーグの試合観戦ができたことでよしとします。

試合が終わり、マンハッタンに移動しました。

夜のタイムズスクエアを見て、ニューヨークでの最後の食事をしてホテルに帰りました。


これは、タイムズスクエアの名物ネイキッドカウガールズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ研修旅行(2013年9月13日)

2013-09-17 06:01:30 | 旅行
9月13日(金)、今回のアメリカ研修も残すところあとわずかとなりました。

ニューパルツのホストファミリーの皆さんには、本当にお世話になりました。

写真は、ホストファミリー宅を出る前に学生たちがお礼を渡すところです。


午前中は、キングストンのベネディクティン病院の見学訪問をしました。


病院内を丁寧にご案内いただき、看護学部の学生と教員には、貴重な研修の機会となりました。

お昼頃、一旦ニューパルツに戻り、ランチをいただき、いよいよニューパルツを出発です。


トムさん、デイブさん、リンダさんが見送ってくださいました。


これはさよならパーティーでビッキーさんからいただいたおみやげですが、ニューパルツでは、ここに書いてある通り、本当に有意義な時間を過ごさせてもらいました。

ニューパルツからニューヨークは、バスでの移動です。

バスがニューヨークに近づくと、マンハッタンのビル群が見えて来ます。






そして最後にトンネルを抜けるとそこはマンハッタンとなります。

これは、そのリンカーントンネルの入口です。

ツインタワーとアメリカ国旗をデザインした旗が掲げられていました。

そして、ポートオーソリティバス発着所からニュージャージーのホテルには、手配したバンで移動しました。

マンハッタン南部が金曜夕方ということもあり、道路が込み合っていました。


交差点では、このようなボランティアの人達が交通整理をしていました。


これは途中で見かけたKUMON塾、以前メルボルン郊外でも見かけたことがありますが、かなり海外進出をしているようです。

オランダトンネルをくぐり抜け、ニュージャージー州のジャージーシティに入りました。

これはジャージーシティにようこそという看板です。


この日はホテルにチェックインし、近くの中華レストランで夕食をとりました。


13日の金曜でしたが、平和な一日でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ研修旅行(2013年9月12日)

2013-09-17 01:17:32 | 旅行
9月12日、New Paltzの北にあるSaugertiesの退役軍人会を訪問しました。

退役軍人会の方々とは、旧日本兵の日の丸返還プロジェクトで知り合い、昨年11月に訪問した際に僕を大歓迎してくれました。

その際に、アメリカ研修旅行の際に学生を連れて行きたい旨、お話し、この日は州立大学のリチャードさんのご都合が悪く、我々の応対をすることが難しいとのことで、この日の訪問が実現しました。

まずは、ランチにピザをごちそういただきました。

その後、退役軍人会の戦争博物館をご案内いただきました。




ニューパルツの友人たちに迎えに来ていただき、その後は、我々のためのさよならパーティーに出席しました。

学生たちは、浴衣姿でパーティーに参加し、皆さんの注目を浴びました。




ニューパルツでお世話になった方々が多数参加してくれました。




パーティー後は、友人スタンリーさんのフォークグループの練習があるというので、見に行かせてもらいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする