今日(昨日)、広島に車
で出張しました。
広島に車で行くときの楽しみの一つが、ラジオでAFNを聴くことです。
AFNとはAmerican Forces Networkの略で、米軍放送のことです。
この放送、以前は、Far East Network(FEN)と呼んでいましたが、1997年に改称したようです。
米軍基地がある近辺で聞くことができ、横浜在住時(1985年から1995年まで)は、英語のリスニングのためにしばしばFENを聞いていました。
ここ新見では、AFNの電波は全く入りませんが、広島に行けば岩国基地からの放送を聴くことができるのです。
放送局名は変わっても、放送の雰囲気は以前と変わらず、学生時代にFENのニュースをかじりついて聞いていたことなどが思い出され、とても懐かしい気持ちになります。

広島に車で行くときの楽しみの一つが、ラジオでAFNを聴くことです。
AFNとはAmerican Forces Networkの略で、米軍放送のことです。
この放送、以前は、Far East Network(FEN)と呼んでいましたが、1997年に改称したようです。
米軍基地がある近辺で聞くことができ、横浜在住時(1985年から1995年まで)は、英語のリスニングのためにしばしばFENを聞いていました。
ここ新見では、AFNの電波は全く入りませんが、広島に行けば岩国基地からの放送を聴くことができるのです。
放送局名は変わっても、放送の雰囲気は以前と変わらず、学生時代にFENのニュースをかじりついて聞いていたことなどが思い出され、とても懐かしい気持ちになります。