今年1月の授業も、例年通り、成人の日翌日の1月13日(火)より開始されました。
僕自身の今年初の授業は、2時限目の幼児教育学科の英語コミュニケーションⅠでした。
この授業では、市販の教科書附属のCDを使うのですが、昨日は、そのCDの該当箇所が何らかのトラブルで音が消えてしまっていて、聞くことができませんでした。
CDが原因かCDプレーヤーが原因なのか、わかりませんが、プレーヤーもかなり使い古したものなので、そろそろ買い換えが必要かもしれません。
ということで、最初の授業から機材の不調が発生してしまいましたので、今年は、授業で機材の不調に見舞われる年なのかもしれません。
僕は、あまり機材の取り扱いが得意な人間ではないのですが(ちなみに、英語では、そのような機材の扱いに長けた人をtechnical personと呼びます)、授業で使用する機材等については、しっかり確認の上、授業に臨みたいと思います。
僕自身の今年初の授業は、2時限目の幼児教育学科の英語コミュニケーションⅠでした。
この授業では、市販の教科書附属のCDを使うのですが、昨日は、そのCDの該当箇所が何らかのトラブルで音が消えてしまっていて、聞くことができませんでした。
CDが原因かCDプレーヤーが原因なのか、わかりませんが、プレーヤーもかなり使い古したものなので、そろそろ買い換えが必要かもしれません。
ということで、最初の授業から機材の不調が発生してしまいましたので、今年は、授業で機材の不調に見舞われる年なのかもしれません。
僕は、あまり機材の取り扱いが得意な人間ではないのですが(ちなみに、英語では、そのような機材の扱いに長けた人をtechnical personと呼びます)、授業で使用する機材等については、しっかり確認の上、授業に臨みたいと思います。