山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

非常勤講師としても頑張っています(2018年度)

2018-05-02 23:50:16 | 日記
今年度もご縁をいただき、本務校以外でも非常勤講師として教えさせていただいております。







それぞれの学生たちの専攻やニーズに合わせた英語を教えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度新見市思誠小学校愛児会歓送迎会挨拶(2018年4月29日)

2018-05-02 23:37:20 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2018年4月29日の愛児会歓送迎会での挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)

皆さんこんばんは。
昨日まで愛児会会長をしておりました山内です。子どもがこの3月で卒業しましたので、私も退任となります。子どもは、金盛先生、長谷川先生にご指導いただき、リレーをしていましたが、まさに私もリレーで昨日、田原会長に会長職をバトンタッチしました。走り終えたランナーとして、あとは次に続くランナーたちを応援するしかないのですが、しっかりと応援させていただきたいと思います。
さて、実は私の仕事は英語の教員で大学の看護学科に所属しています。「英語論文講読入門」などという授業も担当していて、その準備のため医療の論文などを読む必要があります。学校医の太田先生もいらっしゃいますので、あまりいい加減なことは言えないのですが、先日、心臓関係の論文を読んでいたら、QRS波というものがあり、それは心室での心拍に関わり、それが異常になると不整脈が出るということでした。私は、これを読んで、これは愛児会と同じだと思いました。どういうことでしょうか?愛児会はPTAですが、PTAの活動がうまく行くためにPのParentsとTのTeachersの間がうまくいかなければならないのです。アルファベットでPとTの間は、QRSで、このQRSが乱れるとうまく機能しなくなってしまうのです。私はこれを発見した時に、我ながらすごい発見だと思い、ぜひ愛児会で報告したいと思っていましたが、もう今日しか報告する機会がないので、少し長いお話になってしまって申し訳ありませんが、今日報告させていただきました。今日のような懇親はこのPとTの間がうまく機能するために必要なもので、そうすればこの思誠小学校の心臓である愛児会も不整脈を起こすことなく、きっと正常に機能することだと思います。
では、皆さん、今日は楽しい会にいたしましょう。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度新見市立思誠小学校愛児会総会での会長挨拶(2018年4月28日)

2018-05-02 23:25:13 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2018年4月28日の愛児会総会での会長挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)

平成30年度愛児会総会 会長挨拶

こんにちは。会長の山内です。とは言いましても実は子どもがこの3月で卒業をしまして、下の子どもはおりません。従ってこれで会長職を辞任させていただくこととなりますので、この愛児会総会が最後の仕事となります。
今日は、保護者の皆様、そして先生方、参観日、学年支会等でお疲れのところ、この愛児会年次総会へのご出席ありがとうございます。今日は、新年度の愛児会体制、活動方針などを決めていく重要な会議となります。
保護者の皆様、今日は、先生方の紹介などもあり、お子様の通われる小学校、そして先生方を知っていただく貴重な機会にもなると思います。
また、先生方におかれましても、ご自分のクラスや学年以外の保護者の皆様に知っていただく貴重な機会になると思います。
それでは、簡単ではありますが、これで挨拶とさせていただきます。本日はよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度新見市立思誠小学校入学式愛児会会長挨拶(2018年4月10日)

2018-05-02 23:20:20 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2018年4月10日の入学式での会長挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)



平成三十年四月一〇日 新見市立思誠小学校入学式 愛児会会長挨拶

新しく思誠小学校に入学した皆さん、入学おめでとうございます。
そして、保護者の皆様におかれましては、お子様の小学校ご入学誠におめでとうございます。
また、大変お忙しい中、本校の入学式にご臨席賜りましたご来賓の皆様、本日は誠にありがとうございました。
そして、地域の皆様、子ども達は学校や家庭だけでなく、地域でもいろいろと学ばせていただいております。日頃のご協力、本日のご出席、誠にありがとうございます。
それから、上級生の皆さん、ちょうど三週間前の卒業式の挨拶で、思誠小学校の歴史のバトンをしっかりと引き継いでくださいとお願いしました。今日、新たに入学した一年生を加えて、思誠小学校全員でこの学校をますます素晴らしい学校にしていってください。
そして、藤森校長先生をはじめとする思誠小学校の教職員の皆様、今日は、新入生のためにこのように素晴らしい入学式を開いてくださってありがとうございました。新入学の子ども達も、そして保護者も一生思い出に残る素晴らしい入学式になると思います。

さて、新入生の皆さん、これから皆さんは、六年間、この思誠小学校に通うことになります。六年間というのは、皆さんが赤ちゃんで生まれてからの時間と同じくらいの長さの時間です。その間に、皆さんはどんどん大きくなって、どんどん勉強も運動もできるようになります。一年後には後ろにいる二年生のように、二年後には三年生のように、三年後には四年生のように、四年後には五年生のように、そして五年後には六年生のようになり、六年後には中学校の入学式です。これからの皆さんの成長を楽しみにしています。頑張ってください。でもわからないことがあった時には、学校の先生やお父さんやお母さん、そして上級生のお兄さんお姉さんに聞いてみてください。
保護者の皆様、この思誠小学校では、他校ではPTAと呼んでいる組織を「愛児会」と呼んでいます。愛児会は、子どもたちの成長を先生方と保護者で支えていく活動を行っています。これから、愛児会の活動にもご理解、そしてご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、大変おめでとうございました。
以上で本日の挨拶とさせていただきます。

新見市立思誠小学校愛児会会長  
山内 圭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清宮幸太郎選手一軍デビュー戦初打席で二塁打おめでとう(2018年5月2日)

2018-05-02 22:58:38 | 日記
連続して野球の話題です

日本ハムにドラフト1位で入団した注目の新人・清宮幸太郎選手が今日(2018年5月2日)のデビュー戦初打席で二塁打を打ちました。

清宮選手には、このブログで小学生のリトルリーグ時代から注目してきましたが、ついにプロデビューとなりました。
スーパースターの卵たち(2012年)

やはり来ました清宮幸太郎君(2015年)

侍ジャパン高校(U-18)日本代表頑張れ(2017年)

清宮選手には、これからも期待したいと思います。

ちなみに、松井秀喜選手も開幕からのデビューではなく、ゴールデンウィークからのデビューでした。
(調べたら松井選手のデビューはちょうど25年前でした。横浜で非常勤講師をしていた頃で、アパートのTVで松井選手がデビュー2戦目でホームランを放ったのを見た記憶があります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂大輔投手12年ぶりの日本での勝利おめでとう(2018年4月30日)

2018-05-02 00:14:37 | 日記
2018年4月30日、中日ドラゴンズに今年から移籍した松坂大輔投手が日本球界復帰後初で、日本では12年振りとなる勝利投手となりました

松坂投手、おめでとうございます。

松坂投手がメジャーリーグに在籍している間、一度だけこの目で投げるのを見たことがありました。

それは、ニューヨーク・メッツに在籍中のダブルヘッダーの第1戦でブルペンで投げる姿でした。

実は、観戦した第1戦の終盤、第2戦の先発に備えてブルペンでピッチングを行っていたのです。

アメリカ研修旅行(2013年9月14日)参照

1試合ずれていたら、ニューヨークで松坂投手の勝ち投手になる試合を見ることができていたのに、残念でした。

(でも、田中将大投手のヤンキースでの勝ち試合は2試合観戦したことがあります。)
アメリカ研修旅行(2014年9月21日)
アメリカ研修旅行(2015年9月13日)
参照




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業の記録について

2018-05-02 00:02:30 | 日記
最初の授業でのオリエンテーションの際、次のようなことを学生に話しています。

先日、ある1年生より、授業を録音していいですかと質問がありましたので、あらためてここに記しておきます。


授業中、学修上の必要があり、他の学生に迷惑にならなければ、スマホやタブレット等を使用して板書の撮影や講義の録音・録画をしても構いません。

ただし、記録したものは私的利用のみにし、無断でSNS等に投稿したりしないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする