今年のゴールデンウィークの最終日、家族で奈義町にあるなぎビカリア・ミュージアムに行きました(2018年5月6日)。
このビカリア・ミュージアムは、息子が小さい時から親子でよく来て、なんと今回が5回目の訪問。
実はもうすっかり顔なじみなのです。


今回もきれいなビカリアを発掘することはできませんでしたが、1600万年前の貝の化石を掘るのは何とロマンあふれることでしょう!
これまでのビカリア・ミュージアム訪問については、
化石を発掘しました
ビカリアミュージアムに行ってきました
なぎビカリアミュージアムに行きました(2015年4月19日)
をご覧ください。
このビカリア・ミュージアムは、息子が小さい時から親子でよく来て、なんと今回が5回目の訪問。
実はもうすっかり顔なじみなのです。


今回もきれいなビカリアを発掘することはできませんでしたが、1600万年前の貝の化石を掘るのは何とロマンあふれることでしょう!
これまでのビカリア・ミュージアム訪問については、
化石を発掘しました
ビカリアミュージアムに行ってきました
なぎビカリアミュージアムに行きました(2015年4月19日)
をご覧ください。