山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

新見公立大学・短期大学のイルミネーション

2012-12-13 20:02:00 | 日記
新見公立大学・短期大学では、毎年この時期にイルミネーションを飾ります。


皆さん、楽しい年末年始をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生N君来訪

2012-12-12 16:44:21 | 日記
12月3日(月)、看護学科の卒業生N君が遊びに来てくれました。



恒例となっている大学案内と大学・短大ニュースを渡し、母校の広報への協力をお願いしました。

その他、病院でのお仕事の様子、趣味のスポーツや地域活動の様子などもお話しできました。

前回の卒業生来訪記事は、
卒業生OさんTさんNさん来訪

前回の記事から今回までの間、他の卒業生も来てくれたようですが、出張中だったりして会えなかった人たちもいて残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の引っ越し歴

2012-12-11 10:12:26 | 日記
僕は、今回の引っ越しが8回目の引っ越しでした。

これまでの引っ越し歴を振り返ってみます。

1回目:静岡県静岡市新川1丁目→静岡県浜松市上西町
 父の仕事が変わり、転居となりました。僕は幼稚園の年中でアソカ幼稚園から蒲(かば)幼稚園に変わりました。

2回目:静岡県浜松市上西町→静岡県浜北市浜名ニュータウン(現:浜松市浜北区内野台)
 父が家を建てたので、転居しました。僕は小学1年生でした。蒲(かば)小学校から浜名小学校に転校しました。転校初日、担任の先生(元小出(モトコイデ)先生)が「かば小学校から転校してきた山内圭君です」と紹介してくださいました。たぶんみんなは、僕が「かば小学校」出身ということに興味を持ったのでしょう。もしかしてカバの小学校から人間の小学校に転校して来たと思われたかもしれません。ちなみに、かば小学校時代の担任の先生は「犬塚」先生でした。

3回目:静岡県浜北市内野台→神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川
 大学生となり、アパート暮らしを始めました。最初のアパート「清水荘」家賃が確か2万円で当時としても横浜では破格の安値でした。駅から12分くらい歩きましたが、家賃の安さから決めました。古いけど広いので、友達のたまり場となり、いつも英語科の誕生パーティの会場でした。

4回目:横浜市保土ヶ谷区上星川→保土ヶ谷区星川
 大学院の在学中、大家さんが清水荘を改築することとなり、立ち退きとなりました。丘の上の眺めがいいアパート山崎荘に移りました(が丘の上ということは、坂道と階段が大変でした)。このアパートで苦しみながら修士論文を執筆したのが特に印象に残っています。

5回目:保土ヶ谷区星川→保土ヶ谷区仏向町
 道路拡張のためアパートが立ち退きとなりました。非常勤講師をしている頃です。今度は仏向町というところの「協進ハイツ」というところに入りました。住所を神奈川県から書くと住所中「神仏」が同居しているありがたい住所となりました。

6回目:保土ヶ谷区仏向町→岡山県新見市新見女子短期大学教員住宅
 新見女子短期大学(当時)に採用され、1995年赴任とともに引っ越しました。寒いところに来たなあというのが第一印象。最初は独身者用住居に入りました。

7回目:教員住宅独身者用→同家族用
 教員住宅の家族用が空いたので、当時、まだ独身で結婚の予定もなかったけど移りました。教員住宅には合計17年半の長きに渡りお世話になりました。新婚の頃、子どもが生まれてからの生活もこの教員住宅でしたので、一生の中でもとても記憶に残る住居となるはずです。

8回目:教員住宅→夢のマイホーム
 家を建てるつもりはあまりなかったのですが、急展開でこのようになりました。なったからにはここで幸せな人生を展開してゆきたいと思います。

この後、転居はない予定ですが、人生はどうなるのかわからないものです。あるいは、高齢者施設への転居も可能性がありますね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し後、初の日曜日

2012-12-10 14:24:35 | 日記
昨日は、引っ越し後初めてとなる日曜日。

夜から朝にかけて大雪が降りました。

そのため、午前中はタイヤ屋さんでスノータイヤに交換してもらいました。

突然の大雪でタイヤ屋さんは込み合っていました。

時間つぶしのため息子とゲームで遊びました。

黒ひげ危機一髪の別バージョンでした。

午後は、総社の農マル園芸に園芸用品を買いに行きました。

家族にとっても初めてのマイホームとマイガーデン。

それぞれが張り切っています。

球根のつめ放題をしていたので、息子に好きな球根を選ばせました。

200円で結構たくさん入りました。


家庭菜園もしたいので今植えることができるエンドウ豆の種も買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だよりが届きました

2012-12-09 07:58:58 | 日記
12月6日に新居に引っ越して以来、初めての積雪が昨夜から今朝にかけてありました。


バタバタして忙しく、郵便局にまだ転居届を出せていませんが、雪だよりが届きました。


中谷宇吉郎の「雪は天から送られた手紙」という言葉を思い起こしました。

庭にも雪が積もっています。

息子が起きて来て、雪だるまを作るって言うかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し、終了しました

2012-12-07 08:21:06 | 日記
昨日、自宅の引っ越しが無事終了しました。

もちろん、今は段ボール箱の山の中で、これから荷ほどきがありますし、旧居の掃除・片付け・残った荷物の運搬等もあります。

また、今度は研究室の引っ越しも待っています。

それから、業者の作業の都合で、現在、電話とインターネットが(テレビも)、不通です。

まあ、インターネットは携帯電話や職場で見ることはできますが、お電話でご用の際は、携帯電話番号をご存知の方は、そちらにご連絡をお願いします。

来週月曜にはつながる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し中

2012-12-06 16:30:24 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し準備中

2012-12-05 15:24:44 | 日記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Never put off till tomorrow what you can do today.

2012-12-04 16:37:02 | 日記
これは有名な英語のことわざですので、受験時代に習った人も多いと思います。

“Don't put off”と“Don't”で始める形で覚えた人もいるかもしれません。

意味は、「今日できることを明日に延ばすな」ということです。

授業で、“put off”という動詞句が出てくると、これは僕が好きなことわざです、などと言いながら紹介している言葉でもあります。

では、この好きなことわざの理念を僕が実践できているでしょうか??

あまりできていません。

できていないからこそ、目標として掲げるという意味で好きなのかもしれません。

今、自宅の引っ越しに伴い家の書斎を整理・片づけをしています。

なぜ、あのように物があふれているのか、それは、すぐに片づけたり、済ませてしまうのではなく、後でやろうと思い、その辺に置いておくからです。

事務処理や、手紙の返事や、学会の会報など、すぐにやったり書いたり読んだりすればいいのに、後でやろうと思い、机の上に置いておく、それがたまっていき、しばらくしたら机の上で広いスペースが必要になったりして、机の周りなどに移動する、そしてだんだんと埋もれて、そして忘れていく…。

そんな繰り返しです。

読みかけの本も同様に机の周りを占領します。


また、最近では、後日ブログに書こうと思っていることについての関連資料などもクリアファイルなどに入って積み重ねられています。

もちろんその時には忙しくてその時にできないからこそ、後回しにするのですが、できるだけその直後に片づけておける人になりたいですね。

新しい家や研究室になったら頑張るぞ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年度新見市国際交流協会英語講座第10回(第175回新見英語サロン)開催のお知らせ

2012-12-03 06:06:03 | 日記

明日、12月4日(火)、今年度新見市国際交流協会英語講座の最終回となる第10回の講座(兼第175回新見英語サロン)を開催します。

いつもの通り、18時30分から新見市学術交流センターの交流ホールでの開催です。

明日は、最終回の英語講座ということで、これまでの復習をしたり、全体的な質問をお受けしたり、皆さんから感想等をお聞かせいただきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見女子短期大学・新見公立短期大学同窓会新見支部会出席

2012-12-02 00:33:51 | 日記
9月30日(日)、新見市内のグランドホテルみよしやにおいて新見女子短期大学・新見公立短期大学同窓会新見支部会が開催され、教員としてそして広報部長として参加いたしました。




司会は三好先生


難波学長の挨拶


奥舎事務局長の挨拶


田辺先生による乾杯


金山先生の挨拶


僕も挨拶をさせていただく機会を得ました。

卒業生が社会で活躍することが、学校にとって一番の宣伝になること、ことあるごとに母校のお話を周りの方々にしてほしいこと、などを述べました。

年代や学科が違っても、同じ新見という地で勉強した(あるいは働いた)仲間として、思い出話に花が咲き、和気あいあいの会となりました。

最後に記念撮影をしました。



この中の一枚は、ご覧のとおり、難波学長が撮影されたものです。


卒業生の皆さん、お住まいの地域または隣接地域で同窓会支部会が開催される時には、同級生または職場の本学出身者などお誘い合わせの上、ご出席ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見女子短期大学・新見公立短期大学・新見公立大学の旧本館さようなら

2012-12-01 15:18:02 | 日記
新しい本館が完成し、事務局など学校の中枢の引っ越しも終わりました。

いよいよ来週から旧本館の取り壊しが始まります。



本館のこの部分は学長室や事務局や教授の研究室などがあり、文字どおり学校の中枢を担ってきました。

また1980年に開学された本学の歴史を見つめてきました。

カバーに覆われよく見えない状態ですが、これで見納めです。

今まで、どうもありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする