朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

「頼朝の死」を見て

2007年04月21日 23時13分14秒 | 歌舞伎・文楽
今日は歌舞伎座へ。なかなか良い天気。
ちょっと羽織れる薄物が欲しいなあ。

昼の部の1幕目を見る。

「當年祝春駒」
曽我物の踊り。別にどうってことはないもの。
中村屋と萬屋(今月は信二郎の錦之助襲名で、けっこう出ている)の
若い世代の顔合わせ。獅童の五郎だが、どうも歌舞伎の手足の動きと調和して
いない感じ。まあ、五郎なんで、どうでも良いのかも知れないが。

「頼朝の死」
前半の3回忌法要の場面と、後半の頼家中心の場面がきっちり別れている芝居。
(前者が仕込みになっている感じ)
青果もので、登場人物(頼家)の心理描写がメインの作品。彼のその後の悲劇を
知っていると、幕切れの一言が痛く感じられる。
梅玉はこういう役が良いなあ。書生っぽい感じの役、とでも言おうか。
「番町皿屋敷」とか。
声も良い。テープで聞く15代羽左衛門の感じかな。
全体の筋と、彼の心理描写(それは歌舞伎としては良いのか、という
問題はあるが)がよく伝わって、感じ入るものがあった。
「家は末代、身は一世」という政子の言葉が重い。
今の時代でも通じるのかなあ。

福助が、やっぱりイマイチ。泣き崩れたときに地の声が出てしまうのだが、
それが普段の作っている声との落差が大きくて違和感がある。
芝翫の政子は流石なんだが、頼家を抑えつけるだけの力は足りない感じ。
歌右衛門の役なんだと思う。

その後はラーメンを食べたり、
山野楽器で広沢菊春の「竹の水仙」を買ったりする。
幸枝若とどれくらい違うか、確認しておきたいところ。
ケレンに変わりはないと思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党の敗北

2007年04月21日 22時50分29秒 | 政治
ちょっと遅くなったが、東京都知事選の総括でも。

慎太郎の卑怯さ・権力への執着と醜さが出た選挙だなあ。
選挙期間中は「反省した」みたいな殊勝なことを言っておいて、
選挙が終わると満面の笑みで掌を返す。
横には子が並ぶ。恥を知れ。
「美しい日本」とかいうキャッチフレーズが語られているが、
一番醜い男が首都に知事として張っている状況はどうにかならんのか。

まあ、民主党は負けるべくして負けた感じ。
本当に勝つ気など、なかったんだろう。
もし勝つ気だったら、菅直人を出しているはず。
実際には、都議会で石原の議案の90%以上に賛成しているんだろう?
そんな党が候補者を出して「刷新だ」などと言っても有権者に響くわけがない。

浅野も、いくら不利と分かっていても、
「民主党の推薦は受けない」と言うのだったらそれを徹底して欲しかった。
後半戦の擦り寄り方は見苦しかった。

小沢は都道府県議会で議席を伸ばして、
地方の力を積み上げて国会で過半数をとる、という、
ある意味真っ当な作戦を取り始めたみたいだな。
ただ、それが間に合うかどうか。
政権病・権力病の患者が多い、「自民党の二軍」みたいな政党に
そのような時間のかかる作戦が認められるかなあ。
小沢の健康状態も万全ではないだろうし。

あまり愉快な選挙戦ではなかったが、仕方がなかったんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする