【拡散希望】吉田寮入寮募集停止という話が拡散していますが、これは吉田寮自治会にとっても「寝耳に水」であり、一方的な通知です。吉田寮への入寮を考えているひとは吉田寮自治会へ直接お問い合わせを!
吉田寮公式サイト sites.google.com/site/yoshidado…
【更新情報】ウィンドウズ11、オフライン回帰 来夏提供 kyoko-np.net/2015072901.html pic.twitter.com/Hi02slNjwf
山本太郎の質問
ヒゲの隊長の日本にミサイルが向けられてるんだ、を逆手に取り、ミサイルへの原発の備えが実は皆無であることを暴いた。
安保法案で国民の何を守ろうとしているのか、その滑稽さが明確になった。
山本太郎はいい仕事をした。
m.youtube.com/watch?v=XlC-oy…
「リスクは高まるが、やらねば」と信念を語るならば兎も角、「リスクは高まらない」などと騙る奴に安全保障を任せてはならない。早く引きずり下ろさねば。
戦争や紛争の事例研究では「相手側の視点で考える」ことが不可欠だが、現政権にはその視点が決定的に欠落している。常に「自分側の主観的視点」で物事が進んでいくという思考。戦前戦中の日本の指導部とまったく同じ「病理」に陥っている。国際連盟脱退もハルノートも、主観的思考が招いた結果だった。
山本太郎議員の質問は、非常に的を射たもので、「日本を取り巻く安全保障環境が変わった」「中国の軍事的脅威が高まった」という説明が事実なら、中国および紛争リスクの高い尖閣諸島の目と鼻の先にある川内原発を再稼働するのは論理的に整合しない話。 pic.twitter.com/kTzSVNyAlX
私は就労希望者の思想信条が就職に一切影響しないという教条論には与しないけどね。採用の自由というのは極めて強力な権利なので,そりゃ採否に当たっては影響はしますよ。私も一応経営者ですが,就労希望者にヘイトデモの参加歴があると分かったら,多分その事実をもって採用を控えると思います
周辺環境が自発的に変わったのか、日本が変わったから反応的に変わったのか。鳥が先か卵が先か、コケコッコー。
リスクヘッジというのは「最悪の事態」を考えておくことです。首相はミサイルの射程距離内に54基の原発が並んでいる事態がもたらすリスクについては「仮定の話だから勘定に入れない」で安保法制を整備したようです。彼に安全保障を語る資格があるとは思われません。
まあ、実際には対策をとっているが、言ってしまうとさらなるテロを招くから国民に隠している、という可能性もないではない。ただ今の福島や川内に関する状況を見る限り、その可能性は(残念ながら)低そうだわな。>RT
飲んで帰路。一瞬、帰らずにホテルに泊まろうか、とか思ったが、ホテルが満室で事なきを得た。どっちが安いか、けっこう微妙だけどねえ(笑)