⚡️ "プエルトリコが破産申請"
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2017年5月4日 - 13:31
twitter.com/i/moments/8599…
民主党政権が公立高校無償化を実現した際には散々反対した挙句、政権交代後にすぐ所得制限を設けたのは他でもない安倍政権なのに、今更「高等教育も全ての国民に真に開かれたものにしなければならない」と言って高等教育無償化をダシに改憲を主張するなど自己欺瞞も甚だしい。だったら今すぐやれよ。
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年5月3日 - 22:35
安倍総理は以前国会答弁で「憲法で国家権力を縛るというのは絶対王政時代の旧い考え方」との珍説を披露した。その総理が2020年憲法改正という目標を明言。冗談にもならない。憲法改正云々言う前にまず憲法と立憲主義の勉強を。そしてこのような総理の下での憲法改正は断固阻止しなければならない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2017年5月4日 - 09:33
【悲報】ロッテとコラボしている諸星きらりさん、遂に気付いてしまう pic.twitter.com/OUFrJzDaDm
— 恋愛暴君シラス (@hihitotoF) 2017年5月3日 - 18:56
「裁判所の歯止めなど期待できない」ことを,とてもわかりやすく示したのが,レンタカー等の割り勘をしただけの人達を20日間も勾留したという昨年の例です(検察が起訴すらできなかった事例で裁判所が人権侵害)。
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年5月3日 - 23:55
「治安維持法は司法が『育て… twitter.com/i/web/status/8…
岩波「図書」の企画「私の三冊」で私が一冊目に挙げたのは井筒俊彦『イスラーム文化』です。イスラームに触れたい人にお薦めしたいだけではありません。名著とは何か、読書の喜びとは何かという事をこの本以上に味わわせてくれる本はなかなかありませんamzn.to/2p7L57v
— 山本芳久 (@201yos1) 2017年5月4日 - 12:20
「『あなた手術しましょう、どこを切るかはあとで考えましょう』。とにかく手術を薦める医師のようで、信じないほうがいい」と自己目的化した改憲論を中野晃一さんが喝破。
— 豊 秀一 (@yutakas5) 2017年5月3日 - 19:55
改憲論「とにかく手術薦める医師のよう」学者らが批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK53…
これだけ大学を敵視して、大学への公的支出を削減してきた国で、首相が突然無償化を言い出したことについて、およそまじめな議論とは思えない。教育を無償化するのは結構だが、まともな教育、研究ができるような環境を回復することが急務ではないか。これは憲法改正とは関係ない。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2017年5月4日 - 15:16
憲法改正について国民的な議論を深めるべきだなどといいながら、護憲派の市民団体が護憲の立場から開催する集会などには公共施設の使用を認めないというようなことが頻繁に起こっているわけで、政権がやろうとしているのは「議論」そのものではなく、「議論の統制」に他ならないことがよくわかる。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2017年5月4日 - 10:59
「アベ政治を許さない」などのプラカードを掲げて自由通路でポージングをするなどしたところ,海老名市長が,これを禁止する命令
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年5月3日 - 21:09
裁判所がその命令を取消し
courts.go.jp/app/files/hanr…
で、いきなりこんな広告があったりする。国債を買えと。それが弾薬や食糧になりますよと。この国債、敗戦後はやっぱり紙屑になったんだろうなぁ。 pic.twitter.com/PeU5iyqyFh
— mipoko:NoWarNukesFur (@mipoko611) 2017年5月4日 - 00:56
小学生でもわかる憲法入門
— なすこ (@nasukoB) 2017年5月3日 - 20:42
pic.twitter.com/s788fTPwvh
bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-141…
憲法改正の国民投票やめれば、投票にかかる経費の800億ぐらいの財源が出てきますけどね。
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年5月4日 - 10:35
それ奨学金の基金にでもしたらどうですかね? twitter.com/hosono_54/stat…
オリンピックって憲法変えてまでやるもんじゃないだろ
— ふるまいよしこ (@furumai_yoshiko) 2017年5月4日 - 06:23
「一億総活躍社会」という言葉と現在の日本の人口とはおよそ三千万人ほどの不一致があるわけだか、生活保護申請を却下され、がんの治療を受けられずに亡くなった高齢者のニュース等を見るに、政権が活躍ができないと判断した人間をおよそ三千万人ほど殺しにきているのだと考えると、色々と辻褄があう。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2017年5月4日 - 14:29
「今日はハズした。違うネタをやろうと思ってたが、もたついた。テンポよくかぶせなきゃダメだ」
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2017年5月4日 - 17:35
帰り際ずっと反省する大師匠、桂米丸92歳。生涯現役。ファイター。カッチョいいな! pic.twitter.com/Q6hgfqMa0O
テレビでこの質問聞いたとき、「そもそも質問がおかしい」としか思わなかった。 twitter.com/sinwanohate/st…
— はるみ (@harumi19762015) 2017年5月4日 - 19:21
しかし安倍晋三なる存在を見ていると、ノブリス・オブリジェなんて概念が放擲された戦後民主主義の一つの問題点を感じなくはない。この男などは、戦後民主主義の疾病の象徴ではあるわな。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2017年5月4日 - 21:25
「アカデミックな教育に偏りがちな大学」って、当たり前じゃないか。「産業界が求める即戦力となる人材を育てるのが狙い」なら、いまでも専門学校とかあるし。この教育再生実行会議の座長は早稲田の総長らしいから、早稲田だけでやってくれよ。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) 2017年5月2日 - 17:45
nikkei.com/article/DGXLZO…