朝から気になる本が次々と紹介されてきて困る。
【本日発売】『観光のレッスンーーツーリズム・リテラシー入門』(山口 誠、須永 和博、鈴木 涼太郎著 新曜社)【Amazon紹介文】「豊富な事例と具体的なアイデアで読みやすく、これから観光を学ぶ高校生や大学生はもちろん、観光にかかわる人びとにも最適な一冊」【Amazon】→ https://t.co/Kq9zLCwvPt
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) February 19, 2021
【本日発売】
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) February 19, 2021
『現代民主主義-指導者論から熟議、ポピュリズムまで』(山本 圭著 中公新書)
【Amazon紹介文】「二〇世紀から現在にいたるまで、多様化していくデモクラシーの潮流を捉える。」
【Amazon】→ https://t.co/EYaHjxvikQ
【本日発売】
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) February 19, 2021
『共和主義者モンテスキュー:古代ローマをめぐるマキァヴェッリとの交錯』(定森 亮著 慶應義塾大学出版)
【Amazon紹介文】「ありうべき共和政とはいかなるものかを問い続けた共和主義者モンテスキューの思想の核心に迫る。」
【Amazon】→ https://t.co/QrtfSjDqvY
【本日発売】
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) February 19, 2021
『ジェイムズ『多元的宇宙』とプラグマティズム―経験の彼方を問う経験論―』(猪口 純著 晃洋書房)
【Amazon紹介文】「錯綜したジェイムズの宇宙論を解きほぐし、そのプラグマティズム的基礎と射程と明らかにする。」
【Amazon】→ https://t.co/JyHcM9XX6v
【本日発売】
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) February 19, 2021
『即興ダンスセラピーの哲学―身体運動・他者・カップリング―』(鈴木 信一著 晃洋書房)
【Amazon紹介文】「ハイデガーの存在論、メルロ=ポンティの身体運動論、オートポイエーシス(カップリング)論など、哲学的視点に基づき、身体運動を捉える。」
【Amazon】→https://t.co/CoQrKEPDC4
【本日発売】
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) February 19, 2021
『生の有意味性の哲学―第三の価値を追求する―』(伊集院 利明著 晃洋書房)
【Amazon紹介文】「我々は道徳や幸福以外にどのような価値を重視しているのかまずその実態にこそ注目せねばならない。」
【Amazon】→ https://t.co/7nzlrXmybr
ただでさえ読み切れずに溜まっているのだが、
何冊か買いそうな予感。