海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.2299 ブドウの蕾

2022-05-11 | 

ブドウの蕾

デラウェアの蕾です。

昨年は、葉っぱを虫に喰われて全滅でした。

かなり枝を剪定して、スッキリさせましたが、逆に新芽があまり出てきませんでした。

葉も数はかなり減っていますが、なんとか少しだけ蕾をつけました。

再生の実が成ることを待ちたいです。


No.2298 セントポーリア咲きました

2022-05-10 | 

セントポーリア咲きました

新たなセントポーリアが開花しました。

これは、一年前に実家から葉っぱを一枚もらってきて、挿し芽で育ったものです。

葉っぱ20枚程での一番花です。

トレイルタイプの普通型半八重咲きといったところでしょうか。

昔からあるので強健種でしょうね。


No.2297 デンドロビウム

2022-05-07 | 

デンドロビウム

二、三日庭のことがおろそかになっていたので、気づかなかったのでが、ミニのデンドロビウムが一気に開花しました。

年々色が淡くなっていく様に思っていましたが、今年はしっかりピンク色です。

柿の木にぶら下げていますが、この状態が好きな様です。

小さな新芽も出ているので、毎年少しずつ成長しています。


No.2296 書 「原点回帰・○△□、一ニ三」

2022-05-02 | 

書 「原点回帰・○△□、一ニ三」

久しぶりに、書作品です。

二本で対の作としているので、間隔をあまり開けずに展示しました。

私の大学のOB有志の展覧会です。

本日飾り終えました。

いろいろな書が集まる他にはなかなか観られない書展です。

明日より8日まで、福岡市立美術館市民ギャラリー。

懐かしい人との語らいや新しい出会いが楽しみです。

 

準備の様子です。参考まで。

https://youtu.be/gYiiJleRKAc


No.2295 メダカの赤ちゃん

2022-05-01 | 

メダカの赤ちゃん

いよいよ水温も上がり、メダカの産卵の季節となりました。

気温が高い日は当然水温も上がりますから、晴れた暖かい昨日などは、続々と卵を産みつけてくれます。

10日前くらいに採取した卵が孵化しはじめたようです。

今年の一番はじめのメダカの赤ちゃんです。

この時期に生まれれば、秋にはメスは卵を持つくらいに成長します。

5月は庭での作業はいろいろで、けっこう忙しいですね。