海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.2227 ネモフィラ・種から

2021-11-30 | 

ネモフィラ・種から

ネモフィラの種が10月はじめに発芽してから、ここまで成長。

種を蒔いたのではなくて、今年の鉢植えのネモフィラのこぼれ種から、その鉢の中で発芽したもの。

一本ずつにしてポットに植え替えて、十日ほど経ちましたから、もう大丈夫でしょう。

来年の開花までじっくり育てます。


No.2226 無花果ジャム

2021-11-29 | 

無花果ジャム

今年は豊作だったイチジク。

9月からほぼ毎日、一つか二つの収穫で楽しんでいました。

11月になり、葉も落ち、まだ沢山実は着いているのですが、ピンポン玉くらいから大きくならず、口も開かなくなりました。

口が開かないと美味しくないタイプのイチジクです。

色の着いたのを20個ほど採って、ジャムにしてみました。

イチジク500gに30%の砂糖、つまり150gです。

皮を剥いてから砂糖をまぶし一時間。

ちょっとだけ水を加えて、後は焦げないように、ひたすらかき混ぜながら煮詰めていきました。

出来上がったジャムは、とても甘い。

20%でもよかったかな。

熱湯消毒した瓶に詰めて、ラベルを描いてから貼って、逆さにして冷めるのを待っているところです。

きれいにできあがりました。

今晩はパンを作ろうと思います。

 


No.2223 メダカの稚魚を室内へ

2021-11-21 | その他

メダカの稚魚を室内へ

朝晩が寒くなってきたので、メダカの稚魚も気になるところ。

8月生まれの稚魚はまだ小さい。

冬の寒さに耐えられるかどうか。

昨年もやった様に、一部を室内へ入れることにした。

外の発泡スチロール水槽から、ちょっと変わった体色の稚魚を選んだ。

おそらく、F2の子供達で、斑とひかり系。

10匹程を、ダイソーの330円のガラス容器に移し、室内で冬越しだ。

外は何匹いるのか不明だけれど、数百匹はいる。

来春まで頑張ってもらおう。

 


No.2222 ナンキンハゼ

2021-11-18 | 写真

ナンキンハゼ

久しぶりに、愛犬との散歩コースを歩いてみた。

ナンキンハゼの紅葉が美しい。

冬の白い実の風景も美しいが、この時期は、木々によって違う葉の色と実が楽しめる。

でも、やはりいろいろなことが思い出されて、…。

 

今日は暖かい。

 


No.2218 セントポーリアの新芽

2021-11-13 | その他

セントポーリアの新芽

いつ挿したのかは覚えていませんが、挿した葉が元気ならば、必ず新しい芽が出てきます。

ちゃんと出てきました。

あと一年経てば、花も咲く大きさになります。

葉っぱ一枚から殖えます。

我が家の環境にはピッタリのようです。