机の上に置いて、いつも使っている硯の一つです。
10年くらい前に、平安時代の硯をまねて作ったもの。織部釉の倣猿面硯。
17センチ×10センチ。
よく磨れます。そのかわり粒子が荒い。でも、そこがまたおもしろい墨色を生みます。
変わった墨を造るときのお気に入りです。
水差しはジャガイモみたいですね。
きれいな曲線にはなりませんでしたが、
愛嬌があります。櫛でひっかいてコバルトの釉薬をアクセントに。
灰釉波文水差し。これも普段使いです。6センチくらい
10年くらい前に、平安時代の硯をまねて作ったもの。織部釉の倣猿面硯。
17センチ×10センチ。
よく磨れます。そのかわり粒子が荒い。でも、そこがまたおもしろい墨色を生みます。
変わった墨を造るときのお気に入りです。
水差しはジャガイモみたいですね。
きれいな曲線にはなりませんでしたが、
愛嬌があります。櫛でひっかいてコバルトの釉薬をアクセントに。
灰釉波文水差し。これも普段使いです。6センチくらい