先日のティアラのケーキに引き続き、ピンクのスポンジを使って
一人占めカップケーキを作ってみました
最近はこういった容器に入ったデザートやスィーツが店頭に並ぶことが多いですね
実際、ケーキは持ち運びが大変ですから、崩れにくく切り分けが要らないのも利点です
この容器は200g以上入るので、一人で食べるには十分過ぎるくらいかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/6d75b6f3eef4f9ea440ac5f4d9e74009.jpg)
見た目がクリアなので、ピンクのスポンジを使いました
ピンクと生クリームの白の層が、自分としては ちょっとお気に入りなのです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/7faf26e86762632f5eacdf05336f2936.jpg)
それから、スプーンでの食べ易さを考えると、苺のスライスを挟むのもどうかと思ったので
苺を小さく刻んで間に散らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/f275393665b8fba7e0bdb0ccd02e056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/efcb83f0fa208f501224c09da989f9f6.jpg)
一番上の苺には、煮詰めてあまり甘くないジャムにしたものを塗っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/a02695568e220a006974e77cbe6ba947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/5fa12970a37d9d85a08d1f6267bb34b5.jpg)
全体的にそれ程甘くなくて、苺の香りと生クリームの風味を味わえる
やさしい味のケーキにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/710fdb738be0373a53c33f9a5ad0d387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/410584237f87895f3427e7baf36a4314.jpg)
4~5人の人たちに、ちょっとリボンをかけて
「どうぞ ^^」 って渡せるケーキかな! ってイメージです
カップのフタを取った時に、苺の香りが広がる♪♪♪
カップの良さは、そんなところにもあるかも知れません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
一人占めカップケーキを作ってみました
最近はこういった容器に入ったデザートやスィーツが店頭に並ぶことが多いですね
実際、ケーキは持ち運びが大変ですから、崩れにくく切り分けが要らないのも利点です
この容器は200g以上入るので、一人で食べるには十分過ぎるくらいかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/6d75b6f3eef4f9ea440ac5f4d9e74009.jpg)
見た目がクリアなので、ピンクのスポンジを使いました
ピンクと生クリームの白の層が、自分としては ちょっとお気に入りなのです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/7faf26e86762632f5eacdf05336f2936.jpg)
それから、スプーンでの食べ易さを考えると、苺のスライスを挟むのもどうかと思ったので
苺を小さく刻んで間に散らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/f275393665b8fba7e0bdb0ccd02e056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/efcb83f0fa208f501224c09da989f9f6.jpg)
一番上の苺には、煮詰めてあまり甘くないジャムにしたものを塗っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/a02695568e220a006974e77cbe6ba947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/5fa12970a37d9d85a08d1f6267bb34b5.jpg)
全体的にそれ程甘くなくて、苺の香りと生クリームの風味を味わえる
やさしい味のケーキにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/710fdb738be0373a53c33f9a5ad0d387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/410584237f87895f3427e7baf36a4314.jpg)
4~5人の人たちに、ちょっとリボンをかけて
「どうぞ ^^」 って渡せるケーキかな! ってイメージです
カップのフタを取った時に、苺の香りが広がる♪♪♪
カップの良さは、そんなところにもあるかも知れません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)