今回もたくさんのクリスマスケーキを作りました
3年前に、「同じクリスマスケーキを6個作って」って言われてから
複数のケーキを作れるようになりました^^
でも、それ以来 同じものではなくて バリエーションを変えたものを
作っているので、なかなか手間と時間が掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/6138ce11e9c706990a6cd66126caffb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/e8805868b8568d47dedf48585adcf48a.jpg)
今回のも昨日掲載したものとは違うもの!
中身は同じだったりすることもありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/70675eac8b33ae79aba3fe66ef53f007.jpg)
スポンジの表面はカットして使うようにしたので
クリームの塗り方にも工夫するようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/1c72c30b127091edf3d0a27cb07bb4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/45f0f82d8ca0401a42edbada872a41db.jpg)
苺を載せるデザインは、それぞれ変えていきます
今回は粉砂糖の載せ方に濃淡を付けてみました!
色の変化はないけど、赤白のグラデーションみたいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/2012f284b4c426903d42ac85301dec2f.jpg)
それと全部同じものを作ると、どうしても機械的になってしまうし
こうやって一つずつ考えて作る事で、流れ作業じゃないケーキになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/21fe0630a6e41090dbf7b7c186d6f228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/74ce7abbf2ede6c6bcb1ca733c9f235b.jpg)
いつも、どんな時も 「 オンリーワン 」 なケーキ♪
もらって嬉しく、食べて美味しいケーキは、作ってて楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/01c0d80b33cd8c3c91d0e18fd863d214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/691e5b91ff87b9be206a0a75dd83e30f.jpg)
実際、自慢できるケーキではないのかも知れませんが
自慢したいくらいの気持ちを込めて、これからも作りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/848b17930d232d5cdb332fac81ced479.jpg)
こんなやって、一度に何個もケーキを作るのもクリスマスだからですね!
お店のキッチンとは違うので 作るキャパは限られてますから
数が重なると置き場所 確保も大変です ^^;
そんなこんなで、あと2回 クリスマスケーキを掲載します!
何とか年内に全部 掲載出来そうで良かった ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
3年前に、「同じクリスマスケーキを6個作って」って言われてから
複数のケーキを作れるようになりました^^
でも、それ以来 同じものではなくて バリエーションを変えたものを
作っているので、なかなか手間と時間が掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/6138ce11e9c706990a6cd66126caffb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/e8805868b8568d47dedf48585adcf48a.jpg)
今回のも昨日掲載したものとは違うもの!
中身は同じだったりすることもありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/70675eac8b33ae79aba3fe66ef53f007.jpg)
スポンジの表面はカットして使うようにしたので
クリームの塗り方にも工夫するようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/1c72c30b127091edf3d0a27cb07bb4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/45f0f82d8ca0401a42edbada872a41db.jpg)
苺を載せるデザインは、それぞれ変えていきます
今回は粉砂糖の載せ方に濃淡を付けてみました!
色の変化はないけど、赤白のグラデーションみたいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/2012f284b4c426903d42ac85301dec2f.jpg)
それと全部同じものを作ると、どうしても機械的になってしまうし
こうやって一つずつ考えて作る事で、流れ作業じゃないケーキになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/21fe0630a6e41090dbf7b7c186d6f228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/74ce7abbf2ede6c6bcb1ca733c9f235b.jpg)
いつも、どんな時も 「 オンリーワン 」 なケーキ♪
もらって嬉しく、食べて美味しいケーキは、作ってて楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/01c0d80b33cd8c3c91d0e18fd863d214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/691e5b91ff87b9be206a0a75dd83e30f.jpg)
実際、自慢できるケーキではないのかも知れませんが
自慢したいくらいの気持ちを込めて、これからも作りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/848b17930d232d5cdb332fac81ced479.jpg)
こんなやって、一度に何個もケーキを作るのもクリスマスだからですね!
お店のキッチンとは違うので 作るキャパは限られてますから
数が重なると置き場所 確保も大変です ^^;
そんなこんなで、あと2回 クリスマスケーキを掲載します!
何とか年内に全部 掲載出来そうで良かった ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)